文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > MDSと老舗アピカがコラボ!シルクのような書き心地の珠玉のダイアリー『紳士なノートのダイアリー』発売

MDSと老舗アピカがコラボ!シルクのような書き心地の珠玉のダイアリー『紳士なノートのダイアリー』発売
2017年08月03日

エムディーエスは、オリジナル商品として、老舗ノートメーカーのアピカとコラボレーションし、シルクのような書き心地の中紙を使用した書き込むためのダイアリー『紳士なノートのダイアリー』を8月19日から数量限定発売。

タイプは、月間ブロック+方眼ノート/月間ブロック+横罫ノート。A5サイズ、価格1,980円+税。

1987年より発売している『C.D. NOTEBOOK』は、今年で誕生30周年を迎えた。

2012年に誕生25周年を記念し発売した『Premium C.D. NOTEBOOK』は、シルクのようになめらかで未体験の書き心地を味わえる本格派ノートとして人気を博しています。

また、表紙素材、本文用紙、製本方法などノートを構成するすべての要素へのこだわりと、細やかなところにも決して配慮を怠らない紳士淑女たちが持つこだわりと共通することから“紳士なノート”と呼ばれています。

今回発売する『紳士なノートのダイアリー』は、『Premium C.D. NOTEBOOK』をベースにダイアリーと大容量ノートを1冊にした、書き込むことに着目したアイテム。ダイアリーと大容量ノートを1冊で持ち運びたい、マンスリーダイアリーに付属しているノート部分を増やしてほしいとのご要望を反映し誕生した。

ダイアリー部分は、自由度が高い方眼ノートをベースに、1ヵ月の予定を俯瞰でき一覧性が高い見開き1ヵ月の月間ブロックのレイアウトを採用。日付欄には日本の祝祭日を明記し使い勝手を高めました。数字や文字の表記はシンプルにグレー1色にすることで書き込む内容が引き立つようにした。

スケジュール以外の書き込みや付箋でのタスク管理などもできるよう、左ページのサイドや両ページの下部には余白を設けた。また、右ページの隅には、翌月と翌々月のカレンダーを付属することで、2ヵ月先の日程を把握してスケジューリングできる。

こだわりのノート部分は、文章や図形などさまざまな書き込みに適する横罫と方眼を用意しました。

中紙に使用した紙は『Premium C.D. NOTEBOOK』のために開発されたオリジナルの筆記用紙「A.Silky 865 Premium」を採用。豊かな光沢となめらかな肌触りのシルクを彷彿させるリッチで滑らかな感触が特長で、ページの上をペンがするする走る気持ち良さを感じながら書き込んでいただけます。

表紙や製本方法にも『Premium C.D. NOTEBOOK』のこだわりをそのまま踏襲。星屑のような上品な煌めきが美しい表紙にはヨーロッパ製の特殊紙「キュリアスメタル」を使用。重厚感のあるアピカオリジナルの伝統的な飾り罫をデザインしています。浮き出て見えるような表紙のロゴとクロス部分の金文字は、箔押し加工で高級感があり気品溢れる仕上がりに。

製本方法は、どのページを開いても180度フラットに開くことができる「糸かがり綴じ」を採用し、書き込む際もページの膨らみを感じることなくストレスフリーで使用できる。

また、真っ白なページ上に8ページ毎に現れる綴じ糸は、表紙の色と同一にすることで、アクセントとして楽しめる仕様にした。

シンプルで機能的なダイアリーとシルクのような書き心地の上質ノート『Premium C.D. NOTEBOOK』を1冊にした本アイテムは、作り手と使い手の細部に至るまでのこだわりを形にした珠玉のダイアリーです。

アピカは、1916年に現アピカの前身である日本ノート製造株式会社として創立しました。2002年には東海紙製品株式会社と合併し、学習帳・ノート等の学用品を中心に事務用品・日用品・ホビー用品等、幅広い分野に展開する文具紙製品総合メーカー。