ホーム > 新製品情報・特集 > エムディーエスとツバメノートがコラボ!書き込むことをメインにした大容量ノートのダイアリー「ツバメダイアリーノート」を発売
エムディーエスは、オリジナル商品として、老舗ノートメーカーのツバメノートとコラボレーションし、ダイアリーと大容量ノートを1 冊にした『ツバメダイアリーノート』『プレミアムツバメダイアリーノート』を8 月19 日から数量限定発売。
共に、月間ブロック+横罫ノート、月間ブロック+方眼ノートの計2 種類、A5 サイズ。
今回発売する『ツバメダイアリーノート』(各900 円+税)と『プレミアムツバメダイアリーノート』(価格1,500 円+税)は、ダイアリーと大容量ノートを1冊で持ち運びたい、マンスリーダイアリーに付属しているノート部分を増やしてほしいとのご要望を反映した、書き込むことに着目し誕生したダイアリー。
ダイアリー部分は、自由度が高い方眼ノートをベースに、1 ヵ月の予定を俯瞰でき一覧性が高い見開き1 ヵ月の月間ブロックのレイアウトを採用。日付欄には日本の祝祭日と明記し使い勝手を高めた。書き込む内容が引き立つよう、数字や文字の表記はシンプルにグレー1 色で表記している。
左ページのサイドや両ページの下部には余白を設け、スケジュール以外の書き込みや付箋でのタスク管理などもできる仕様にした。また、右ページの隅には、翌月と翌々月のカレンダーを付属することで、2ヵ月先の日程を把握してスケジューリングできる。
こだわりのノート部分は、文章や図形などさまざまな書き込みに適する横罫と方眼を用意した。
中紙に使用した紙は2 種類。『ツバメダイアリーノート』には「ツバメ中性紙フールス 白」を採用。「大学ノート」でも使用されている紙で、経年劣化しにくく、製造時に蛍光染料を一切使用していないため目に優しい仕上がりに。
『プレミアムツバメダイアリーノート』(日曜日・祝祭日の日付部分を赤で表記)には、同アイテムのために用意した温かみのあるアイボリーの風合いが特徴の筆記用の紙で最高品質を誇る「OKフールス紙クリーム」を採用。どちらも程良い厚みでインクの吸収が良く、つるつるもざらざらもしすぎない絶妙な書き心地を感じられる。
表紙のデザインは、「大学ノート」の普遍的なデザインをそのまま継承した。表紙をめくった見返し部分の意匠とインデックスページもそのまま付属。インデックスページは、記入内容とページ数を記入し、照らし合わせることで、目次や検索ページとして使用でき、後で見返したり加筆をする際に高い検索性を発揮する。
スケジュール管理の他に、書き込むことにこだわり重きを置いた本アイテムは、長年愛されている日本を代表するクラシックノート「大学ノート」のこだわりを存分に感じられるダイアリーです。
ツバメノートは、1947 年(昭和22 年)に創業したノートメーカー。ツバメノートを代表するアイテム「大学ノート」は、創業と同時に誕生し、70 年たった現在も当時から変わらず落ち着きのある格調高いデザインと、フールス紙を中紙に使用した高い品質で、日本のみならず海外でも多くの方々に愛されている。
![]() |