ホーム > 新製品情報・特集 > 歌舞伎座にひょっこり現れる三毛ネコ「かぶきにゃんたろう」!?オリジナルキャラクターを共同開発 松竹・サンリオ
松竹㈱と㈱サンリオは歌舞伎の魅力をより幅広い層へ伝えていくためのオリジナルキャラクター「かぶきにゃんたろう」を共同開発。
新キャラクター「かぶきにゃんたろう」は、今後、松竹発のオリジナルキャラクターとして、「歌舞伎」関係のPR・販促活動に幅広く活用し、将来的にはライセンシーを募り商品化を行っていくことも検討している。
今回のキャラクターデザインはサンリオの人気キャラクター「シナモロール」「ウィッシュミーメル」を手掛けたサンリオのデザイナー、奥村心雪。
◆プロフィール◆
三毛オス(とても珍しく幸運を呼ぶとも言われる)。歌舞伎衣裳のたすきのような首輪を付けている。
にゃんたろうが歩くと首の鈴がコロコロ鳴る。背中の模様がハートマーク。
◆おはなし◆
ここ歌舞伎座にいる猫のことはご存知ですか?名前はにゃんたろう。
「にゃんたろう、調子はどうだい?」役者さんやスタッフさんに声をかけられます。
にゃんたろうは楽屋にひょっこり現れたり、稽古場をのぞいたり、歌舞伎の動きをこっそり練習することも?
歌舞伎座のどこかで、涼やかな鈴の音が聞こえたら、にゃんたろうがそこにいるかもしれません。
![]() |
![]() |