文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > プラス「スマート介護」、介護DXサービス「CareLoop(ケアループ)」と連携

プラス「スマート介護」、介護DXサービス「CareLoop(ケアループ)」と連携
2025年05月21日

プラス株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉忠久、以下プラス) は、社内カンパニーであるジョインテックスカンパニー(以下ジョインテックス)が運営する介護・福祉施設向け通販「スマート介護」と、株式会社クラブネッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨安 仁、以下クラブネッツ)の介護DXサービス「CareLoop(ケアループ)」との連携を強化。「スマート介護」のお買い物サポートサービス 「COREIL(コレイル)」において、合算請求通知が可能になる新機能を2025年5月21日にスタートします。

 

本機能は介護請求データと「COREIL」の物販請求データを「CareLoop」に取り込むことで実現。「COREIL」の利用者家族は、LINEを通じて通知を受け取り、「CareLoop」上で介護請求書と「COREIL」の請求書をまとめて確認することができます。これまで別々に届いていた施設からの請求が一元化され、いつでもLINEでチェックできるとともに、請求合計額が明示されることで、支払内容の確認が簡単になります。

 

一方、郵便料金の値上げを受け、費用削減が大きな課題となっている介護事業者にとっても、「COREIL」の請求通知をLINE上で行えることは、郵送の手間とコストを削減し、請求業務の負担軽減に繋がります。

 

プラスは今後とも、デジタル技術を活用したビジネスパートナーとの協業による新たなサービスを提供し、介護事業者・施設利用者とその家族の更なる利便性の向上に取り組んでまいります。

 


■連携の背景

「COREIL」は、「スマート介護」会員である介護施設を対象とした入居者の買い物代行支援サービスで、スタッフが行っていた買い出しやその請求の手間を削減します。2019年のサービス開始以降、毎年2桁の成長を続けており、2024年度は利用者数が前年比120%と大きく伸長しています。

 

クラブネッツの「CareLoop」は、LINEを活用した介護事業者向けの業務改善DXサービスです。利用者家族へ連携したい書類データ等を「CareLoop」上にアップすることで、情報共有やチェック作業がスムーズになり、事業所と利用者家族間のコミュニケーションの円滑化を図ります。また「CareLoop」で重要書類の閲覧状況を把握できるため、確認エビデンスの取得が求められる際にも活用可能です。

 

■ お買い物サポートサービス「COREIL」とは

2019年にサービスを開始したお買い物サポートサービス「COREIL」は、全国で多くの介護施設にご利用いただいています。入居者が、歯ブラシ、スキンケア商品、トイレットペーパーなど「スマート介護」の幅広い品揃えから商品を選んでお買い物ができ、施設スタッフの方々による買い出しや請求の負担を軽減。「スマート介護」にご登録の介護施設やデイサービス等でご利用いただけます。

特集ページ: https://www.smartkaigo.jp/contents/lp/coreil/

 

■ 「スマート介護」について

ジョインテックスが運営する、全国の介護・福祉施設を対象とした営業サポート付きデリバリーサービス。提携する文具事務用品店や介護・医療用品の販売企業と協働し、多忙な介護福祉施設のスタッフの方々の時間や労力の軽減を支援し、ケアやコミュニケーションなどの本来業務に集中できることを狙いに2014年5月にスタート。

その利便性が多くの介護・福祉施設から支持を得ています。

ホームページ:https://www.smartkaigo.jp/

 

■ 「CareLoop」について

「介護に関わるみんなをつなぐ」をコンセプトとした、介護業界向けCDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)です。LINEをプラットフォームとして、さまざまな介護システムと繋ぎ合わせ、介護施設・利用者の家族とのコミュニケーションを円滑に行い、接点強化をしていきます。

さまざまな情報をデジタル上で伝達・コミュニケーションを図り、印紙代・郵送コストの削減、業務時間を短縮させた人的コストの削減などを可能にする業務改善サービスです。

サービス詳細:https://www.smartkaigo.jp/contents/lp/CareLoop/

 

■プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー 概要

文具・オフィス家具および各種サービスの卸販売事業を展開。カタログ通販に専任営業サポートが付いたデリバリーサービス「スマートオフィス」、文教市場向け「スマートスクール」を中心に、介護・福祉市場向け「スマート介護」、地方公共団体のさまざまな調達業務効率化をお手伝いする「スマートガバメント」、購買コストダウンや環境購買への提案を行う「JeSS」等、生産性向上に役立つ独自サービスを展開しています。

 

カンパニー代表者:カンパニープレジデント 北川 一也(プラス株式会社 常務取締役)

本部所在地   :東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー13F

URL      :https://www.jointex.co.jp/

主要営業拠点  :札幌、仙台、群馬、埼玉、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡

配送センター  :東日本センター(埼玉県)、川越センター(埼玉県)、東北センター(宮城県)、

         中部センター(愛知県)、西日本センター(大阪府)、九州センター(福岡県)

 

 

 

■株式会社クラブネッツ 概要

自治体やエネルギー、小売り流通業界などそれぞれの業種・業態の課題に合わせ、店舗・企業などの単位ごとにDXソリューションを提供しています。全国300以上の販売パートナーと共に、販促システムやサービスの提供を行うことにより、企業・店舗の活性化や消費者のユビキタス環境の構築を図っています。またそれにより、地域社会・地域経済へ貢献することを企業理念としています。

 

クラブネッツは、2025年度の「LINEヤフー Partner Program」において「Sales Partner」のSelect、「Store Promotion Partner」の最上位Premier、「Technology Partner」のコミュニケーション部門の最上位Premierに認定されています。また、行政機関に対する技術支援実績により「Govtech Partner」に認定、メッセージ配信領域の技術支援実績により「Notification」認定バッジを取得しています。

 

代表者 :代表取締役社長 冨安 仁

資本金等:302,630,000円(資本金:100,000,000円 資本準備金等:202,630,000円)

本社  :東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F

設立  :2004年9月27日

URL  :https://www.clubnets.jp/

 

 

*文中の会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。