ホーム > 新製品情報・特集 > 「岸田木材」と「文染」の共同企画、富山「ひみ里山杉」天然染料インクとつけペンセット
富山県「岸田木材株式会社」と株式会社竹田事務機が運営する筆記具ブランド「文染」の共同企画商品 -「ひみ里山杉からできたインク / ひみ里山杉からできたつけペン」を 2021 年 12 月 22 日(水)より岸田木材直営店「Himi Brico Labo」(〒935-0011 富山県氷見市中央町 11-27/ 営業日 : 水・土 9:00~16:00)先行販売開始いたします。
2021 年 12 月 24 日(金)から岸田木材のオンラインショップ
(https://satoyamasugi.thebase.in/)にて本販売開始を予定しています。
京都草木染研究所の協力のもと、業界初の「杉」を使った天然染料を主成分とした筆記用インクの製品化に成功いたしました。富山県氷見市の「ひみ里山杉」の端材から染料を抽出しており、従来は利用価値の無かった素材をアップサイクルしています。杉の凝縮された豊かな香りと、優しく深い褐色が特徴のインクです。つけペンには、ひみ里山杉の圧縮材を使用しています。
商品名:ひみ里山杉からできたインク 単品
内容:染料インク(インク 25ml×1 本)/ ひみ里山杉サンプル
価格:2,750 円 ( 税込 )
用途:万年筆・筆などの筆記用
商品名:ひみ里山杉からできたインクとつけペンセット
内容:染料インク(インク 25ml×1 本)/ つけペン 1 本 / ペンレ
スト 1 個 / ペン先 2 本
価格:7,150 円 ( 税込 )
用途:筆記用
|
|
|
|
大阪文具事務用品協同組合 「オフィスフェアぶんぐ博2025」 10月17日(金)開催 2025年10月17日
ライオン事務器 東京証券取引所スタンダード市場への 新規上場 2025年10月16日
銀座・伊東屋 手書きの魅力を再発見 〈ROMEO〉と愉しむ筆記体験(予約制) 10月19日(日)まで 2025年10月16日
「Digi Fab Award 2025 by KOKUYO X VUILD」 日本の伝統的な「縁側」を再解釈した『Strata Engawa』グランプリ受賞 2025年10月16日
【セーラー万年筆 X ラサーナ】広島発・異色のコラボで廃棄物削減を目指す! つけペン用インクの香料がヘアスプレーへ変身! 2025年10月16日