ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、万年筆ブランド「出雲」から炭粉高蒔絵「倶利伽羅剣(くりからけん)」を発売
プラチナ万年筆㈱は、職人の最高技術による万年筆ブランド「出雲」の新商品として、炭粉高蒔絵「倶利伽羅剣」を5月10日から発売する。
技法は、一般的な漆の高蒔絵とは異なり、炭粉を幾重にも盛り上げる大変工程数の多い炭粉を使った高蒔絵で、「倶利伽羅龍王」が大剣を飲み込む逸話を万年筆軸に描いた逸品。
●龍の絵柄……高蒔絵技法の一つ「炭粉上げ」で、細かい炭粉を幾重にも盛り上げて立体感を出し、黒漆を刷り込んだ後、艶やかな黒蝋色漆(くろ ろいろ うるし)で表現。艶消しの背景に龍を表現する事は難しい技法。使い込む程に龍の表情に艶が増し表面の変化を楽しめる。
●大剣の絵柄……銀の高蒔絵の上から「黒刷り込み」を施し、研ぎ仕上げで再び銀を浮かび上がらせた。 龍と大剣のコントラストで圧倒的な存在感を醸し出す絵柄として「倶利伽羅剣」は完成。
<倶利伽羅剣とは>
不動明王が魔王と神通力比べをした際、巨大な大剣に変化したところ、対する魔王も同じ大剣に変化した。不動明王は龍(倶利伽羅龍王)となり、魔王の剣を呑み込もうとし、その吐く息は数万億もの雷が一斉に轟くほどの凄まじさであったため、魔王は驚いで降伏した。「倶利伽羅剣」はまさにそのシーンを、ボリュームのあるボディー表現している。
<商品概要>
出雲 炭粉高蒔絵「倶利伽羅剣」 万年筆(初回生産600本に限りシリアルナンバー入)
●品番 PIZ-120000K ♯1 クリカラケン
●価格 120,000円(税抜)
●ペン先 大型18金ペン(ルテニュウムフィニッシュ) 細字、中字、太字
●商品仕様
・胴軸、キャップ(エボナイト軸に炭粉高蒔絵)
・クリップ(ベリリウム銅にマットルテニウムフィニッシュ)
・グリップ(AS樹脂)
●サイズ 全長154mm(筆記時全長134mm)×最大径Φ18mm 標準重量33.7g
●付属品 ボトルインク30cc、カートリッジインク1本、コンバーター(倶利伽羅剣仕様)、筆衣(万年筆袋)、桐箱入(倶利伽羅剣専用)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月05日
『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』9月3日(水)~9月5日(金)東京ビッグサイトで開催 2025年08月05日
カシオ計算機 The Sandbox と G-SHOCK がコラボ したメタバース体験を提供 2025年08月05日
環境省の登壇が決定!「バトンのヨコク カンファレンス2025」を2025年10月31日(金)、品川にて開催! 2025年08月05日
リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いPuniLabo(プニラボ)の魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売 2025年08月04日