ホーム > 新製品情報・特集 > [関西初出品!]PETふせん版エビングハウスフセンが 文具店tagにて期間限定で発売
株式会社Ebbinghaus Stationery(所在地:兵庫県神戸市)は、2025年8月4日(月)頃より文具店tagの3店舗で「PETふせん版エビングハウスフセン」を期間限定で販売することをお知らせします。
受験生や資格試験受験者やリスキリング中の社会人にひそかな人気商品「エビングハウスフセン」
学習効率を高める新商品が関西の店舗で手に入るようになります。

ミシン目3本入りPETふせん(31日用)
■エビングハウスフセンとは
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが発表した、エビングハウスの忘却曲線という「人が学習したことをどのように忘れるか」を示した理論を基に、脳科学的に効果的な復習のタイミングを可視化する付箋です。

エビングハウスフセンの使い方
■背景
エビングハウスフセンの開発者が中学受験の勉強をしていた小学生の頃、忘却曲線を応用した問題集に効果を感じ、その他の学習にも忘却曲線のタイミングに沿った復習を取り入れるようになりました。
社会の暗記や解けなかった数学の問題を『学習した翌日』『1週間後』『4週間後』に復習すると、学習の定着率を実感することができました。
中学受験終了後もエビングハウスの忘却曲線に沿って復習する、「分散学習」と問題の解き直し「アクティブリコール」を続けていました。
そんな中、高1の探究学習で「高校生の特許取得における困難とは」という問いを立て、進める中で「エビングハウスフセン」が生まれました。

PETふせん版エビングハウスフセン
■文具店tagについて
京都を中心に全国16店舗を展開。
今回取り扱うのは京都市のBiVi二条店、豊中市の豊中緑丘店、大津市のフォレオ大津一里山店の3店舗です。
■(株)Ebbinghaus Stationery
2023年7月に創業。女子高生が特許取得した付箋「エビングハウスフセン」の販売を行っております。西武渋谷店CHOOSEBASE SHIBUYAで「PETふせん版エビングハウスフセン」を2024年1月18日に販売開始。
「PETふせん版エビングハウスフセン」のリアル店舗での販売はCHOOSEBASESHIBUYAに続き、文具店tagで2店舗目となります。
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み 服飾小物シリーズ『YUDANFU』発売 2025年10月29日
同業2社初の共創出展!株式会社オカモトヤと株式会社丸天産業が「メッセナゴヤ2025」に共同出展 2025年10月28日
MARK'STYLE 麻布台ヒルズがオープン2周年。限定キャップレス販売、ライフログ特別企画開催 2025年10月28日
【開業2周年】コクヨの賃貸住宅「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」、生マフィン専門店新登場&新規入居者特典キャンペーンを開始 2025年10月28日
MonotaROとカウネット両社長が購買の未来について対談!「調達購買『未来』フォーラム2025」を2025年11月19日(水)にオンライン開催 2025年10月28日