ホーム > 新製品情報・特集 > [関西初出品!]PETふせん版エビングハウスフセンが 文具店tagにて期間限定で発売
株式会社Ebbinghaus Stationery(所在地:兵庫県神戸市)は、2025年8月4日(月)頃より文具店tagの3店舗で「PETふせん版エビングハウスフセン」を期間限定で販売することをお知らせします。
受験生や資格試験受験者やリスキリング中の社会人にひそかな人気商品「エビングハウスフセン」
学習効率を高める新商品が関西の店舗で手に入るようになります。
ミシン目3本入りPETふせん(31日用)
■エビングハウスフセンとは
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが発表した、エビングハウスの忘却曲線という「人が学習したことをどのように忘れるか」を示した理論を基に、脳科学的に効果的な復習のタイミングを可視化する付箋です。
エビングハウスフセンの使い方
■背景
エビングハウスフセンの開発者が中学受験の勉強をしていた小学生の頃、忘却曲線を応用した問題集に効果を感じ、その他の学習にも忘却曲線のタイミングに沿った復習を取り入れるようになりました。
社会の暗記や解けなかった数学の問題を『学習した翌日』『1週間後』『4週間後』に復習すると、学習の定着率を実感することができました。
中学受験終了後もエビングハウスの忘却曲線に沿って復習する、「分散学習」と問題の解き直し「アクティブリコール」を続けていました。
そんな中、高1の探究学習で「高校生の特許取得における困難とは」という問いを立て、進める中で「エビングハウスフセン」が生まれました。
PETふせん版エビングハウスフセン
■文具店tagについて
京都を中心に全国16店舗を展開。
今回取り扱うのは京都市のBiVi二条店、豊中市の豊中緑丘店、大津市のフォレオ大津一里山店の3店舗です。
■(株)Ebbinghaus Stationery
2023年7月に創業。女子高生が特許取得した付箋「エビングハウスフセン」の販売を行っております。西武渋谷店CHOOSEBASE SHIBUYAで「PETふせん版エビングハウスフセン」を2024年1月18日に販売開始。
「PETふせん版エビングハウスフセン」のリアル店舗での販売はCHOOSEBASESHIBUYAに続き、文具店tagで2店舗目となります。
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月05日
『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』9月3日(水)~9月5日(金)東京ビッグサイトで開催 2025年08月05日
カシオ計算機 The Sandbox と G-SHOCK がコラボ したメタバース体験を提供 2025年08月05日
環境省の登壇が決定!「バトンのヨコク カンファレンス2025」を2025年10月31日(金)、品川にて開催! 2025年08月05日
リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いPuniLabo(プニラボ)の魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売 2025年08月04日