文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 書籍『コクヨ式 机まわりの「整え方」』を発刊~社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ~

書籍『コクヨ式 机まわりの「整え方」』を発刊~社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ~
2014年05月26日

   コクヨは、オフィス環境と知的生産性に関する考え方等を分かりやすく解説した書籍『コクヨ式 机回りの「整え方」』を5月30日に発刊。

    今回発刊する書籍は、同社研究組織「WORKSIGHT LAB.(ワークサイトラボ)」の齋藤敦子が著者となり、社内で実践しているひらめきを生むコツとともに、知的生産性を向上させる工夫や考え方、机まわりの整え方で仕事がはかどる工夫等、同社ならではノウハウをもとに、ビジネスシーンですぐに活用できるアイデアやヒントを紹介している。
 
   業種や職種を問わず、創造的なワークスタイルを目指すビジネスパーソンにお薦めの1冊。

○書籍概要
・書籍名:コクヨ式 机まわりの「整え方」~社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ~
・著者 :コクヨ株式会社 WORKSIGHT LAB.齋藤敦子
・出版社:株式会社KADOKAWA
・編集 :角川書店ブランドカンパニー
・定価(本体価格):1,300円
・発刊日:2014年5月30日
・内容 :「いいアイデア」は「いい環境」から生まれる。オフィス家具・文具メーカーの「コクヨ」が長年の調査・研究によってたどりついた―― “オフィス環境”と“生産性”に関する、「結論」と「提案」とは?

1章 仕事の成果は「机まわりの環境」で9割決まる
2章 心と体をここちよく。すると、頭の働きがクリアに。
3章 会議室に「情報が流れる道」をつくるのです!
4章 アイデアは「準備が整った場」から生まれます
5章 「職場を整える」から「成果がきちんと出る」
6章 ちょっと高度でカッコいい「机まわり」の整え方

 

新聞購読申し込み