◆
今号では、変化が絶えない文具市場の流通構造にも柔軟に対応するSBSロジコムの文具物流について、ステッドラー日本株式会社様(以下、「ステッドラー日本」)と当社の対談形式で特集します。
従来の文具物流は、ある程度まとまった数での発注がメインでしたが、ECサイトの台頭により、エンドユーザーからボールペン1本といった発注単位の小ロット化が進み、文具の流通構造は大きく変化しました。こうした文具物流の現状に対応するため、ステッドラー日本は、より効率的な物流改革の必要性を感じ、当社の文具物流サービスへ切り替えを行いました。
業界の慣習やお客様の特性に合わせてサービスを提供するSBSロジコムの文具物流の事例が、本誌を通じて皆さまのご参考になりますと幸いです。この機会にぜひご一読ください。
※「LOGILINK」は、企業や団体、官公庁において物流に関わる責任者、担当者様向けに物流のソリューション事例や最新情報をお届けするSBSロジコムの広報誌です。
※「LOGILINK」の最新号とバックナンバーは、下記URLから内容の一部をご覧いただけます。(https://www.sbs-logicom.co.jp/lgcm/logilink_intro/)
以 上
<SBSロジコム株式会社概要>
本社:〒160-6125東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25階
代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦
設立:1940年(昭和15年)
親会社:SBSホールディングス株式会社
資本金:1億1百万円 (2023年12月現在)
従業員数:1,199名 (2023年12月現在)
事業所:全国92拠点を設置
関係会社:SBSフレイトサービス(株)、SBSロジコム関東(株)
事業内容:SBSグループの物流事業のコア会社として、3PL・センター物流・倉庫・流通加工・運輸・通運・国際物流・館内物流・施設移転・オフィス移転などお客様のあらゆる物流ニーズを一貫したサービス体制でサポートしています。
URL:https://www.sbs-logicom.co.jp