文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ClassPad.net の認定教師制度『CASIO PARTNER TEACHER』を開始

ClassPad.net の認定教師制度『CASIO PARTNER TEACHER』を開始
2023年06月22日

カシオ計算機は、デジタルノートや辞書などICT教育に活用できる機能を一つに統合したICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”にて、導入している学校の先生を認定する新制度※『CASIO PARTNER TEACHER』を本日6月22日に開始します。
パートナーティーチャーに認定された先生同士が交流できるコミュニティーを作ることで、“ClassPad.net”を活用した教育指導ノウハウの共有や課題解決を目指します。

※認定には指定のフォーマットの提出もしくはフォームからの申請、審査の通過が必要です。

“ClassPad.net”は、辞書やリスニング教材、用語集など電子辞書“EX-word(エクスワード)”より厳選した教材をはじめ、デジタルノート、先生と生徒間のやりとりをサポートする授業支援機能、数学ツールを一つに統合したICT学習アプリです。豊富な教材や辞書から情報を調べ、デジタルノートにまとめることで生徒の主体的な学びを促進し、先生と生徒の双方向のやり取りを通じて授業の活性化を支援します。


この度、ICT教育に取り組む先生への支援を目的に、“ClassPad.net”を効果的に活用している先生を当社が認定する制度『CASIO PARTNER TEACHER』を開始します。認定には、“ClassPad.net”の活用事例の提出、 “ClassPad.net”を使用した指導法のセミナーへの登壇、授業内容を紹介する動画出演のいずれかが必要です。審査を経て、認定証と認定ロゴのほか、認定“G-SHOCK”を付与します。また、先生同士のノウハウの共有や課題解決の場として、合同ミーティングやオンライン座談会、開発メンバーとの交流会の開催を今後予定しています。


■『CASIO PARTNER TEACHER』特設ページ

https://casio.link/3CF9SYU


■特典

・『CASIO PARTNER TEACHER』の認定証

・認定ロゴ 

・認定“G-SHOCK”

・当社が主催するオンライン座談会への参加

・当社が主催するオフライン合同ミーティングへの参加

・“ClassPad.net”開発メンバーとの交流会


■申し込み条件

ClassPad.netを導入されている小中高等学校の先生で、下記①~③のいずれかの条件を満たす方

①    “ClassPad.net”の導入事例の提出

②    講師として“ClassPad.net”を活用した指導法セミナーへの登壇

③    “ClassPad.net”を使用した授業を紹介する動画への出演


■申し込み方法

①の場合

下記からフォーマットをダウンロードいただき、導入事例を作成の上、申し込みフォームよりご提出ください

フォーマットのダウンロード:https://casio.link/3CF9SYU

申し込みフォーム:https://casio.link/3WEinws


導入事例の内容はWEBサイト(https://casio.link/43wnYHp)にて公開します。


②③の場合

下記フォームより、お申し込みください。

申し込みフォーム: https://casio.link/3WEinws


※不明点や質問は下記アドレスまで問い合わせください。

CASIO PARTNER TEACHER事務局

メールアドレス:info_classpad@casio.co.jp


■“ClassPad.net”特設ページ

サービス全般に関しては、下記URLにてご確認ください。

https://casio.link/3CciB35


■トライアル版について

学校・自治体関係者向けトライアル版に関しては、下記URLにてご確認ください。

https://casio.link/3GdYrcU