文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カシオ「ClassPad.net」が英語学習アプリと連携

カシオ「ClassPad.net」が英語学習アプリと連携
2023年04月25日

カシオ計算機は、デジタルノートや辞書などICT教育に幅広く活用できる機能を一つに統合したICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”にて、発音を含めたスピーキング練習アプリ「プロンテストシリーズ」や構文解析アプリ「enHack」など英語学習に役立つ外部アプリとの連携機能を追加※1し、本日より提供を開始します。

※1 機能が一部制限された無償版を搭載。有償版は「ClassPad.net Store」内でコンテンツごとに追加での購入となります。「enHack」有償版は、2023年中に発売開始予定。

“ClassPad.net”は、辞書やリスニング教材、用語集など電子辞書“EX-word(エクスワード)”より厳選した教材をはじめ、デジタルノート、先生と生徒間のやりとりをサポートする授業支援機能、数学ツールを一つに統合したICT学習アプリです。

本日より、英語のスピーキング練習アプリ「プロンテストシリーズ」と構文解析アプリ「enHack」の2つのアプリとの連携機能を追加、提供を開始します。「プロンテストシリーズ」は英語の発音判定・矯正指導を受けることができ、「enHack」は構文や係り受け構造の解析など効率的な英語学習に役立つ機能を備えています。“ClassPad.net”上の辞書や単語帳で調べた英文もすぐに解析できるほか、“ClassPad.net”にログインしていれば、IDとパスワードの入力が不要で各アプリをスムーズに使用できます。今後も英語だけでなく、他教科で使用できるアプリとの連携も進めてまいります。アプリ連携に加えて、学習効率を高めるためのアップデートを行っていますので、ご案内いたします。


【アップデートの概要】
■追加コンテンツで問題集の販売を開始
英検®過去6回全問題集※2※3、GTEC®過去問題集※4を追加コンテンツにラインアップ。デジタルノートへのふせん化機能も搭載しており、先生が生徒の課題として使用することもできます。
※2 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※3 このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
※4 「GTEC」は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。この商品・サービスの内容は、株式会社ベネッセコーポレーションの承認や推奨を受けたものではありません。

■検索機能も強化
国語便覧での検索機能や漢和・漢字辞典に「単漢字を読み/画数から探す」検索を追加、電子書籍上での辞書検索などに対応し、より使いやすさを向上しています。

■管理者機能の改善
学校の先生方からの要望の多かった、複数の先生を授業に登録、転出への対応機能も追加。


【連携アプリ概要】
■プロンテストシリーズ
「プロンテストシリーズ」は、ユーザーが発音した音声を録音し、個々人の発音の分析評価を行います。ユーザーは口の中の動き等、個人に対応した改善点を確認することができ、各々の発音の課題に対応した学習を行うことができます。
「プロンテストシリーズ」の詳細はこちら

https://prontest.co.jp/series/


■enHack
「enHack」は、教科書や問題集などさまざまな英文を解析するアプリです。英文をフォームに入力すると、その英文内の単語の意味や品詞などを表示し、文の構造を理解するのをサポートします。
「enHack」の詳細はこちら

https://enhack.app/