文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」ステーショナリー&ペーパーグッズ、STYLISH文具①

「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」ステーショナリー&ペーパーグッズ、STYLISH文具①
2023年02月18日

㈱ビジネスガイド社は、2月15日から17日までの3日間、東京・有明の東京ビッグサイト東展示棟(1~7ホール)を使用し「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」及び「第13回LIFE×DESIGN」、「LIVING& DESIGN2023」「第33回グルメ&ダイニングスタイルショー春2023」を同時開催した。

開会宣言で芳賀信享社長は「今回の出展社数は、同時開催展を含め2774社。海外15の国と地域から302社。これは昨年9月の開催時より40%増加。それに伴い会場の規模を拡大した」と挨拶した。

開催テーマは「オムニチャンネルで、日本経済の再生をPARTⅡ」。

見どころの一つ東一ホールの「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」。筆記具、紙製品からラッピングやパッケージ、プラスチック・金属成型品など文具・資材全般、デザインがスタイリシュで上質なこだわりのある文具などギフトに最適なグッズが揃う。顧客に衝動買いを誘う創意工夫の文具・OEMや名入れ、オリジナルグッズの製作依頼などビジネス商談が可能。

『集』ブースで紙屋4社は、合同でそれぞれ紙素材を活かした個性的な商品を並べてPR。㈱市瀬の「CUBLOX(R)」は、「紙屋が作った紙のブロック」。㈱相馬は、日本文具大賞2020機能部門グランプリ受賞の「ホントの紙ねんどつくるキット」。㈱立川紙業のすべて紙でできている「kami―bonsai」は、組立てにハサミやノリなどの道具を必要としない。葉や実を自由に配置して自分だけの盆栽を気軽に楽しめる。富国紙業㈱は、紙屋がセレクトしてたブックカバーセット「Book Wrapper」。

UN TROIS CINQの「モチハコビリサイクルフェイクレザー」は、車のフロントガラスとペットボトルをリサイクルし、再生素材から生まれた「ペンケース」など。

大栗紙工㈱は、発達障がい当事者の声をもとに開発し、2年10カ月で累計販売数10万冊を超える「まほら」などオリジナルノート。

共栄プラスチック㈱は、書き心地を極める。書きやすさへの追及は紙とペンから、下敷きへ「究極の下敷」。

㈱デザインフィルは「紙を愉しむ」をテーマに、紙の素材感や書き心地を愉しめる『ペーパーパッド』や『ピークリップス』などのペーパープロダクトを揃えた。

日本理化学工業㈱のお米でできた絵具・「キットパス」は、窓ガラスなどつるつるしたところに滑らかに描いて 濡れた布で簡単に消すことができる。

BICジャパン㈱は、重厚で美しいデザイン、メタルシルバー六角軸、キャップ式油性ボールペン「クリスタルRe New1・0」。

星の道商事㈱の「シーリングスタンプ」は、63色のワックス、87種類のスタンプ。

特別展示イベント「開店!フルーツバスケット~彩りをそえる雑貨たち~」では、シニア世代からZ世代まで人気のカラフルで可愛く、店を明るく爽やかなイメージになるフルーツ雑貨を集め注目を集めた。

 

芳賀社長は「今回の出展社数は同時開催展を含め2,774社、海外15の国と地域から302社。これは前回の開催時より40%増加。それに伴い会場規模を拡大した」と挨拶。
芳賀社長は「今回の出展社数は同時開催展を含め2,774社、海外15の国と地域から302社。これは前回の開催時より40%増加。それに伴い会場規模を拡大した」と挨拶。
OGUNO3周年を機に「開け、ノートの未来」というコンセプトを掲げ、今後も多様な困りごとや「あったらいいな」の声に応える製品づくりを目指します!大栗紙工
OGUNO3周年を機に「開け、ノートの未来」というコンセプトを掲げ、今後も多様な困りごとや「あったらいいな」の声に応える製品づくりを目指します!大栗紙工
発達障がい当事者の声をもとに開発。「光の反射を抑えた中紙」「識別しやすい罫線」「シンプルなデザイン」が特徴のオリジナルノート「mahora(まほら)」大栗紙工
発達障がい当事者の声をもとに開発。「光の反射を抑えた中紙」「識別しやすい罫線」「シンプルなデザイン」が特徴のオリジナルノート「mahora(まほら)」大栗紙工
紙の素材感や書き心地を愉しめる『ペーパーパッド』や『ピークリップス』などのペーパープロダクトを揃えました。 加えて、今年15周年を迎えたMD PAPER PRODUCTS(R)の周年記念アイテムも デザインフィル
紙の素材感や書き心地を愉しめる『ペーパーパッド』や『ピークリップス』などのペーパープロダクトを揃えました。 加えて、今年15周年を迎えたMD PAPER PRODUCTS(R)の周年記念アイテムも デザインフィル
「モチハコビ リサイクルフェイクレザー」は、車のフロントガラスとペットボトルをリサイクルしてつくられた再生素材から生まれました。「ペンケース」「エンベロープケースmini」「スマホショルダーポーチ」UN TROIS CINQ
「モチハコビ リサイクルフェイクレザー」は、車のフロントガラスとペットボトルをリサイクルしてつくられた再生素材から生まれました。「ペンケース」「エンベロープケースmini」「スマホショルダーポーチ」UN TROIS CINQ
書類やノートパソコン・周辺機器などをざっくり入れてサッと持ち運べる抗菌ワークアイテム「モチハコビ」UN TROIS CINQ
書類やノートパソコン・周辺機器などをざっくり入れてサッと持ち運べる抗菌ワークアイテム「モチハコビ」UN TROIS CINQ
日本自社ブランド・WOODPEPEのシーリングワックスは、安全性が確保された天然素材のみを使用しているため、有害物質を出しません。高い技術力で実現した、小さな粒ひとつひとつの美しい色彩を堪能できます!星の道商事
日本自社ブランド・WOODPEPEのシーリングワックスは、安全性が確保された天然素材のみを使用しているため、有害物質を出しません。高い技術力で実現した、小さな粒ひとつひとつの美しい色彩を堪能できます!星の道商事
シーリングスタンプは、63色のワックス、87種類のスタンプ。星の道商事
シーリングスタンプは、63色のワックス、87種類のスタンプ。星の道商事
「測る」を極める。「Kiwami LR左右利き手対応アルミ定規」共栄プラスチック
「測る」を極める。「Kiwami LR左右利き手対応アルミ定規」共栄プラスチック
書き心地を極める。書きやすさへの追及は紙とペンから、下敷きへ「究極の下敷」共栄プラスチック
書き心地を極める。書きやすさへの追及は紙とペンから、下敷きへ「究極の下敷」共栄プラスチック
お米でできた絵具・キットパス。「OEM承ります」日本理化学工業
お米でできた絵具・キットパス。「OEM承ります」日本理化学工業
お米でできた絵具・キットパス。窓ガラスなどつるつるしたところに滑らかに描いて、濡れた布で簡単に消すことができます。日本理化学工業
お米でできた絵具・キットパス。窓ガラスなどつるつるしたところに滑らかに描いて、濡れた布で簡単に消すことができます。日本理化学工業
人気油性ボールペン「クリックゴールド」シリーズ。超低粘度油性インクを採用し、なめらかな書き心地を実現しました  BICジャパン
人気油性ボールペン「クリックゴールド」シリーズ。超低粘度油性インクを採用し、なめらかな書き心地を実現しました BICジャパン
重厚で 美しいデザイン、メタルシルバー六角軸、キャップ式油性ボールペン「クリスタルRe New1.0」BICジャパン
重厚で 美しいデザイン、メタルシルバー六角軸、キャップ式油性ボールペン「クリスタルRe New1.0」BICジャパン
紙屋さん4社(市瀬・立川紙業・富国紙業・相馬)が合同で『集(あつまり)』という名前のブースで、それぞれ紙素材を活かした個性的な商品を並べてPR
紙屋さん4社(市瀬・立川紙業・富国紙業・相馬)が合同で『集(あつまり)』という名前のブースで、それぞれ紙素材を活かした個性的な商品を並べてPR
日本文具大賞2020 機能部門グランプリ受賞の「ホントの紙ねんどつくるキット」相馬
日本文具大賞2020 機能部門グランプリ受賞の「ホントの紙ねんどつくるキット」相馬
紙屋がセレクトしてたブックカバーセット「Book Wrapper」。セットの色はグラデーションになっているので、持ち運ばない本もインテリアにとけこみます。本のある生活がもっと豊かに。富国紙業
紙屋がセレクトしてたブックカバーセット「Book Wrapper」。セットの色はグラデーションになっているので、持ち運ばない本もインテリアにとけこみます。本のある生活がもっと豊かに。富国紙業
CUBLOX(R)とは「紙屋が作った紙のブロック」。6枚のピースで1つのブロックを組み立てられます 市瀬
CUBLOX(R)とは「紙屋が作った紙のブロック」。6枚のピースで1つのブロックを組み立てられます 市瀬
すべて紙でできている「kami-bonsai」は組立てに、ハサミやノリなどの道具を必要としません。葉や実を自由に配置して自分だけの盆栽を気軽に楽しむことができます  立川紙業
すべて紙でできている「kami-bonsai」は組立てに、ハサミやノリなどの道具を必要としません。葉や実を自由に配置して自分だけの盆栽を気軽に楽しむことができます 立川紙業
特別展示イベン「開店!フルーツバスケット~彩りをそえる雑貨たち~」では、シニア世代からZ世代まで人気のカラフルで可愛く、店を明るく爽やかなイメージになるフルーツ雑貨を集めた
特別展示イベン「開店!フルーツバスケット~彩りをそえる雑貨たち~」では、シニア世代からZ世代まで人気のカラフルで可愛く、店を明るく爽やかなイメージになるフルーツ雑貨を集めた