ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日本初の「すみっコぐらし」のプレイグラウンドがオープン!
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)は、2023年4月17日(月)に開業予定の大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真(かどま)」(大阪府門真市)3階に、株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:川寛)の運営する、サンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」の世界観を表現したプレイグラウンド『すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真』がオープンすることをお知らせします。
『すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真』は子どもから大人まで幅広く愛されるキャラクター「すみっコぐらし」の世界観の中で、キャラクターたちと一緒に思う存分楽しめる、お子さま向けプレイグラウンドです。
「すみっコぐらし」のプレイグラウンドは日本初となります!施設に関する詳細については、後日改めてお知らせします。
すみっコたちがいっぱいのフィールドでおままごとやお店屋さん体験ができるプレイグラウンドで、すみっコぐらしの世界に飛び込んでワクワクのごっこ遊びを楽しみませんか?
すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真
※施設に関する詳細については、後日改めてお知らせします。
※画像は現時点での施設のコンセプトイメージです。内容が変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
施設に関するお問合せについて
▼バンダイナムコアミューズメント公式サイト
https://bandainamco-am.co.jp
▼お客さまからのお問い合わせ先
https://bandainamco-am.force.com/FAQ/s/
『すみっコぐらし』とは
~すみっコぐらしは2022年で10周年を迎えました~
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
~すみっコぐらしの最新情報についてはこちら~
・すみっコぐらし通信:https://www.san-x.co.jp/sumikko/
・すみっコぐらし公式Twitter https://twitter.com/sumikko_335
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
~サンエックスの最新情報についてはこちら~
・サンエックスネット(HP):https://www.san-x.co.jp/
©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
|
|
|
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日