ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021」2月3日~5日まで、東京ビッグサイトで開催
㈱ビジネスガイド社は、2月3日から5日の3日間、東京ビッグサイト西・南展示棟を使用し「第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021」及び「第9回LIFE×DESIGN」、「第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021」を同時開催。
総出展社数は、海外5の国と地域から17社含む1838社。15万人の来場を見込んでいる。
開催テーマは『アクティブライフとリラクセーションギフトの提案』。
12月23日、オンライン開催概要発表会が行われた。
今回、新たな取り組みとして従来の『出展社商品検索サイト』を1月22日、業界最大級のBtoBポータルサイト『Gift Net(R)』としてリニューアルオープン。リアルとオンラインのハイブリッド商談を実現させる。商品のストーリーやものづくリの背景が伝わるよう文章や画像だけでなく、動画や出展社の公式SNSとも連動して、商品PRを行うことができる。
冒頭、芳賀信享社長は『Gift Net(R)』について「商品内容の解説など機能の拡充や流通業者が出展社と商品にアプローチしやすいオンラインシステムの構築を進めています。出展社、来場者には会期前から会期中、会期後も継続して商談成果を高めてもらいたい」と述べた。
今回も見本市を安心・安全に来場できるようコロナ禍における新しい展示会様式として、二次元コード(QR)を活用した非接触型システム、パソコンやスマートフォンでの事前登録。会場にいる全員の検温、入場時のマスク着用の義務付け、会場内の定期的な消毒・換気の徹底。セミナー会場や商談での密接状態の回避など、新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底する。
コロナ禍で生活環境が変化し、行動に制限がされている中、人々は癒しやアクティブな生活を求めている。その想いを満たす、今売れるリラクセーションギフトを提案していく。
会場では、従来からの各フェアに加え、前回好評の『リラクセーションギフト「癒し」』を実施し、全出展社から選りすぐりの癒しグッズを発信。さらに、フアツションマスクや感染防止グッズを一堂に集めた『コロナに負けるな!~SAFETY OF LIFE~』。玩具や手芸などお家で遊べる商品をピックアップした『お家で遊ぼう~Enjoy! “STAY AT HOME”』などを行う。
見どころの一つ南展示棟一階では「おうち時間」の充実が求められる『今』に対する商品が充実。ステーショナリーからキャラクターグッズ、ベビー&キッズ、機能性に優れたIT関連など、大人から子どもまで「おうち時間」を楽しむパーソナルギフトを紹介する。
『暮らし方から文具をデザインする』と題し、デザインの優れた機能的で実用性の高い文具から、スタイリッシュなデザイン、かわいいをテーマとした文具。部屋のインテリア、アクセサリーとして活躍するステーショナリー。輸入文具、職人の技を伝承した日本ブランド、クリエイターによる新感覚なステーショナリー。DIY、ホビーで注目の文具が一堂に介している。
![]() |
芳賀信享社長 |
![]() |
『Gift Net(R)』 |
![]() |
「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best 2025」サンビーのマルチステッカーが TSA JetPens BEST大賞受賞 2025年07月14日
カシオ計算機 経済産業省「探究・校務改革支援サービス体験会」に出展 2025年07月14日
未来屋書店 創業40周年記念!Gakkenとの特別コラボ企画「未来の科学アイデアコンテスト」初開催! 2025年07月14日
【サンエックス史上初の記者会見!】広報就任2(ニャー)周年記念サンエックス広報コロニャ 新商品発表記者会見を実施 2025年07月14日