ホーム > オフマガ ニュース一覧 > マルアイ、こころを伝えるコミュニケーションシリーズ新商品発表 「インテリア ライフスタイル」6日まで開催中
マルアイは、6月4日〜6日まで、東京ビッグサイトで開催されている「インテリア ライフスタイル」、同社ブース(4-015)内にて、新商品を発表した。
新商品は、こころふせんの姉妹商品「こころを伝えるコミュニケーションシリーズ」、贈る気持ちを大切にGift Envelope新シリーズ「Gift series」、紙にこだわった、シンプル・モダンな”和”のブランド「かみあい」、ビジネスシーンを美しくする文具ベーシックシリーズ「THE BASIC」。
「こころを伝えるコミュニケーションシリーズ」は、 長年『のし紙』を作ってきた同社が、“形は変わっても、思いやりの気持ちを伝える習慣は残したい“と思いを込めて開発した『こころふせん』。2013年の発売以来、大きな反響を得ている。
この『こころふせん』に新たな商品が加わえ、ラインナップの充実を図った。
「こころテープ」〜こころふせんがテープに〜
マスキングタイプの“のしテープ”。約70回使ええます。本体サイズW18×5M、1巻320円+税。種類は、ありがとう/ありがとう(赤)/おめでとう/ほんのきもち。7月発売予定。
「ありがとう切手しーる」〜ストーリーを感じる贈り物〜
差し入れやちょっとしたお礼に貼って、きもちを伝えられる切手シール。のし紙のように、下段に名前を書いて使う。ラッピングにはもちろん、お裾分けやお土産を渡す時にも。本体サイズW100×H148mm。1枚9シート付、300円+税。7月発売予定。
「こころふだ袋」〜大切に包もう〜
ミニレターやちょとしたお礼を中に入れて使えるタグの形のぽち袋。アクセントに水引を付けた。財布に入れて渡す時に使ったり、お守り入れとしても使える。サイズW47×H100mm、2枚入り、350円+税。7月発売予定。
「ありがとう回数券」〜日常的に伝える〜
回数券切符型のミニカード・サイズや改札鋏こんなど細部までこだわった。四角い囲みの中に自分の名前を書いて使う。紙製、本体サイズW44×H70mm(切符W30×H57・5mm)。11枚入、400円+税。7月発売予定。
「こころころころ」〜箱を開ける時のわくわく感を〜
水引と6種類の表書き(ありがとう・おつかれさま・おかえし・ファイト・話がある・無地)をあしらった小さなギフトボックス。その時のきもちに合った表書きを選んで、下段に名前を書いて使う。お金を返す時にも。本体サイズW64×H116mm(仕上がりサイズW32×H32×D32mm)。3枚入、350円+税。7月発売予定。
|
こころを伝えるコミュニケーションシリーズ |
|
水引と6種類の表書きをあしらった小さなギフトボックス「こころころころ」 |
|
マスキングタイプの のしテープ「こころテープ」 |
|
ミニレターやちょとしたお礼を中に入れて使えるタグ形ぽち袋「こころふだ袋」 |
|
回数券切符型のミニカード・サイズや改札鋏こんなど細部までこだわった「ありがとう回数券」 |
「第94回東京ギフト・ショー秋2022 見どころ紹介Part1」9月7日〜9日、東京ビッグサイトで開催 2022年08月17日
2023年版1月始まり「手帳は高橋」全294点 9月1日より公式サイトにて公開 2022年08月17日
[左ききの道具店]世界中の左利きの方に、左利き用のアイテムをお届け可能に。「HIDARI.com」での越境ECスタート。 2022年08月16日
「手書き」によって心満たされる時間をご提案 「TOUCH & FLOW」 「紙博 in 東京」出展 2022年08月13日
「スマートテックEXPO」in東京ギフト・ショーで IoT・AIプロダクトや店舗DX商材などを集中展示 2022年08月10日