ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 出展文具メーカー各社の歴史やロングセラー商品の紹介コーナーなど新企画続々、「2013新春文紙フェア」1月9、10日、東京・浅草橋の共和フォーラムで開催 ステーショナリー情報委員会主催
ステーショナリー情報委員会主催による「2013新春文紙フェア」が1月9、10日、東京・浅草橋の共和フォーラムで開催される。
文紙フェアは、第1回からテーマを『SOMETHING NEW!新しさを創造する』に絞り開催。出展各社は、新しい商品、新しい売り方等、商売に結びつけるために新製品開発努力し提案し続け10周年の節目を迎える。
10周年の今回は、新規企画として「出展各社の歴史やロングセラー商品の紹介コーナー」を各階。「自由に商品を触って頂く、体験コーナー」2階・3階・4階、「TV・雑誌等の掲載商品情報コーナー」3階に設ける。
抽選会では「スタンプラリー抽選会」来場の際に渡す「ラリーカード」に出展社のスタンプを全て(ランダムに16社予定)捺印すると豪華景品をプレゼント。10周年記念感謝賞(6名様)特別賞(50名様)が当たる、はずれくじ無しの抽選会に参加できる。
オート株式会社ホームページ内にある文紙フェアホームページ(12月3日から)からインターネット事前申込み受付を済ませれば、特典もある。
会見では内田高行代表幹事が、「文具の拠点でもある共和フォーラムで開催し10周年の節目を迎えた。出展社も1回目の26社から52社と大きく増え、今回は従来の受付を5階に変更し1階も展示場とした。この文紙フェアを文具の見本市とて代表的なものにするためにも、新しい体制に注力していく」と話した。
【開催日時】
1月9日(水)午前9時~午後5時(2階のみ午後4時30分終了)
1月10日(木)午前9時~午後5時
【文紙フェア出展社】
〈5階〉受付 「文紙フェア大賞コーナー」「アウトレット商品コーナー」
〈4階〉
あかしや アスカ アルテ 馬印 エーワン オリエントエンタプライズ 北星鉛筆 共栄プラスチック 呉竹
ササガワ さん・おいけ サンケーキコム スガタ 住友スリーエム テージー BIGジャパン
〈3階〉
オープン工業 オルファ 寿堂紙製品工業 サンビー・ シード セメダイン 坪川毛筆刷毛製作所 デビカ
寺西化学工業 東京画鋲製作所 東京スライダー ニッポー 日本白墨工業 ビュートンジャパン
不易糊工業 プラチナ萬年筆 ベロス 墨運堂 ミツヤ
〈2階〉
赤城 アックスコーポレーション エンスカイ エンゲルス オート カクケイ コレクト 新朝日コーポレーション セーラー万年筆 トーヨー ニュークイン ヒノデワシ マグエックス
〈1階〉
アピカ ステッドラー日本 日本理化学工業 ハッピートーク
![]() |
新たにオープン工業・岩田順司氏、オート・吉田謙珠氏もメンバーに加わった、ステーショナリー情報委員会 |
新業態知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノート ジーニアス)」イオンモール高崎3Fに2025年7月3日オープン 2025年05月23日
コクヨ「大人のやる気ペン」が文房具総選挙2025で「大賞」を受賞! 2025年05月23日
サクラクレパス「こまごまファイルTM」が『文房具総選挙2025』にて総合3位・収納する部門1位に! 2025年05月23日
サンスター文具「文房具総選挙2025」にて2WAYオープナー『AKELKEY(アケルキー)』が準大賞を受賞 2025年05月23日