ホーム > 新製品情報・特集 > セーラー万年筆、歴史ある工場と共に新しく生まれ変わる樹 『広島工場竣工記念万年筆』
セーラー万年筆(社長:町克哉、本社:東京都港区)は、広島工場竣工記念万年筆を2022 年12 月10 日(土)より国内外のセーラー万年筆製品取扱販売店にてカイヅカイブキ500 本、タイサンボク100 本( 国内のみ)を限定で発売いたします。
■『広島工場竣工記念万年筆』について
セーラー万年筆の創業地である広島県呉市の工場は再建され、2022 年秋に竣工を迎えます。
以前の工場棟は竣工から70 年以上経過した建物もあり、敷地内の樹木とは長く歴史を共にしてきました。
建替えに伴い伐採された敷地内の一部樹木を軸材に加工し、万年筆として生まれ変わらせた、新工場竣工を記念する製品です。
1 本1 本違う木目で唯一無二の万年筆。広島県呉市の工場棟は、新しい建屋へ、工場敷地内の樹木は、万年筆へ。
共にそれぞれの役目を終えて生まれ変わり、創業地から、新たな歴史を刻みます。
●素材について
60 年以上工場に寄り添い、共に成長し続けてきた樹木だからこそ、
記念に残るかたちにしたい、という思いから万年筆に。
これからは、お客様のもとで書く楽しさを支え続けてくれることを願っています。
【製品スペック】
品名:広島工場竣工記念万年筆
カイヅカイブキ(限定500 本)、タイサンボク(国内限定100 本)
希望小売価格:88,000 円(本体価格80,000 円)
字幅:中字
ペン先:21 金、大型
蓋・胴:木材、オイル仕上げ
蓋栓・尾栓・大先:PMMA 樹脂
金属部品:金メッキ仕上げ
ネジ継手:ゴールドIP 仕上げ
本体サイズ:φ18.5×134mm(クリップ部含む)、カイヅカイブキ29.7g、タイサンボク30.9g
パッケージ:専用桐箱(204×152×34mm)
※コンバーターは本体に内蔵しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21金ペン先 |
![]() |
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日
「第31回文紙フェア大賞」新製品部門 セメダイン株式会社「D はがせる固定剤」金賞受賞 2025年07月15日
「第31回文紙フェア大賞」イチ推し商品部門 日本理化学工業「なつかしの黒板ふきシリーズ 画面クリーナーリール」金賞受賞 2025年07月15日