ホーム > 新製品情報・特集 > Kobe INK物語 特別色「阪急マルーン」限定発売 阪急神戸線開通100周年記念 阪急電鉄・ナガサワ文具センターがコラボ
阪急電鉄では、阪急神戸線開通100周年記念の企画として、1882年に神戸で創業以来、ステーショナリー専門店として知られるナガサワ文具センターとコラボレーションした、万年筆用のカラーインク「Kobe INK物語」の特別色「阪急マルーン」を、11月16日(月)から数量限定で発売します。
この商品は、ナガサワ文具センターが展開する「Kobe INK物語」の特別色として、阪急電車のマルーン色を共同で開発したものです。神戸の街とともに発展してきた感謝の気持ちを「阪急マルーン」の“色”で表現し、神戸の街を愛する想いをのせて、神戸から「手書き文化のすばらしさ」を発信します。
また、あわせて“文字を書く”楽しさを味わっていただける「万年筆」を製作しました。ペン先には、阪急神戸線が開通した当時の社章と「KOBE LINE 100th」の文字を刻印したほか、キャップにはシリアルナンバーを入れています。「Kobe INK物語」の特別色「阪急マルーン」とセットにして100セット限定で発売します。
神戸線開通100周年記念の万年筆とKobe INK物語 特別色「阪急マルーン」とのセットは、万年筆は、マルーンカラーの樹脂ボディに、アイボリーの天冠を組み合わせ、シルバーのアクセントを加えることで阪急電車をイメージしています。さらに、ペン先には阪急神戸線が開通した当時の社章と「KOBE LINE 100th」の文字を刻印し、キャップにはシリアルナンバーを入れました。
この限定万年筆とKobe INK物語 特別色「阪急マルーン」のインク角瓶(50ml)をセットにして100セット限定で発売します。
【Kobe INK物語 特別色「阪急マルーン」】
【仕様】ボトルインク(50ml)
【価格】2,420円(税込)
【発売数量】1,000個
【神戸線開通100周年記念の万年筆とKobe INK物語 特別色「阪急マルーン」とのセット】
【価格】52,800円(税込)
【発売数量】100セット限定(シリアルナンバーはお選びいただけません)
【ペン先種類】
EF(極細)/F(細字)/MF(中細)/M(中字)/B(太字)/Z(ズーム)/MS(ミュージック) 各種
※MF(中細)の万年筆は、阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」のみで発売します。
※MF(中細)以外のペン先をお買い求めの方は、ナガサワ文具センターの公式ホームページをご確認ください。
【万年筆本体仕様】
ベース…セーラー万年筆 プロフェッショナルギア(カートリッジ・コンバーター両用式)
ペン先…オリジナルデザイン刻印、21金ニッケルクロムメッキ シルバーカラー
キャップ、ボディ…特別調合色「阪急マルーン」仕上げ樹脂
リング、クリップ…シルバー
付属品…コンバーター(本体セット済)
■発売方法
※多くのお客様にお買い求めいただけるよう、いずれの商品も、ご購入はおひとり様・2点まででお願いします。
【オンラインショップでの発売】
◆阪急電鉄公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」( https://www.hankyudensha-shop.com/ )
◆ナガサワ文具センター公式オンラインショップ( https://www.nagasawa-shop.jp/ )
◆発売日 2020年11月16日(月)10時~(11月19日(木)頃から順次発送予定です。)
※商品代金のほかに、送料などが別途必要です。
【店舗での発売】
◆ナガサワ文具センター各店舗
![]() |
万年筆用のカラーインク「Kobe INK物語」の特別色「阪急マルーン」 |
![]() |
「Kobe INK物語」 |
![]() |
万年筆用のカラーインク「Kobe INK物語」の特別色「阪急マルーン」 |
![]() |
神戸線開通100周年記念の万年筆とKobe INK物語 特別色「阪急マルーン」とのセット |
![]() |
阪急神戸線開通100周年記念 Kobe INK物語 特別色「阪急マルーン」の開発に込めた想い |