ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、乾かない万年筆「#3776センチュリーシリーズ」にロジウム仕様を発売
プラチナ万年筆㈱は、「乾かない万年筆」の同社代表モデル「#3776センチュリー」にペン先をはじめ、金属パーツにドレッシーなロジウム仕様を施したワンランク上の「ブラックダイヤモンド」「シャルトルブルー」を6月1日から発売した。
ロジウム仕様とは、貴金属であるロジウムを使用した高価な表面処理で、プラチナコート・プラチナ仕上げとも呼ばれる。ジュエリーにも多く施されるシルバー色の輝きは、胸ポケットに差した印象がゴールド装飾のクリップにはない落ち着いた雰囲気を演出します。また、機能的にもメリットが多く、硬度が非常に強いのが特長で、傷が付きにくく、輝きを保ち長年劣化しにくいロジウムは万年筆に最適な仕様です。万年筆のイメージは金ペンが一般的ですが、近年一味違ったシルバー装飾の人気が男女を問わず高まっており、この状況をふまえて、今回ロジウム仕様の軸色2種類を用意した。
「ブラックダイヤモンド」は、大人の筆記具としてアクセサリーの要素を持たせるように軸の質感にこだわりった。宝石のブラックダイヤモンドをモチーフに、ブラック軸の深い透明感で他にない一本です。一見、光沢あるブラック軸に見えますが軸自体が透明素材で、光の受け方によって内部構造が透けて見える神秘的なブラックダイヤモンドのイメージを創作した。
「シャルトルブルー」は世界で最も美しいとされるフランスのシャルトル大聖堂にあるステンドグラスのブルーの色をイメージしたボディカラー。フランス三大教会の一つシャルトル大聖堂は1979年にユネスコの世界遺産に登録され、歴史的価値あるステンドグラスは11~13世紀前後のもので世界的にも美しさが有名です。なかでも光に輝く「青」の色は透明感の中に深みがあり「シャルトルブルー」と呼ばれ、他のステンドグラスと比べ物にならないほど印象的な光彩を放ち、人々の心に感動を与えます。この神聖な色をイメージして完成した。
※シリアルナンバー付きブロッタカード(インク吸取り紙)を初回各2,000本限定に添付。
<#3776 センチュリー ロジウム「ブラックダイヤモンド」、「シャルトルブルー」>
●品番:PNB-15000CR #7ブラックダイヤモンド ,#51シャルトルブルー
●価格:¥15,000(税抜き)
●製品仕様:
ペン先 大型 14金(ロジウムフィニッシュ)
胴軸・鞘・カバー・天冠(AS樹脂)
カバーリング・金輪・天輪・尻輪(黄銅にロジウムフィニッシュ)
クリップ(ベリリウム銅にロジウムフィニッシュ)
●サイズ:全長139.5mm×最大径15.4mm 重量20.5g
![]() |
![]() |
![]() |
「SONIC SITE 2025」学習の習慣化や子どものうっかりをサポートする新製品を紹介 2025年08月08日
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月08日
サンエックスキャラクターのぬいぐるみと一緒に過ごせるスマートフォン向けアプリ「ただいま〜リラックマとすみっコとわたし〜」配信開始 2025年08月08日
CO2が原材料、未来素材メタコル™のスペシャルアンバサダー「すみっコぐらし」すみっコぐらし初の万博出展などコラボレーション開始 2025年08月08日
8月8日リユースの日に考えるサステナビリティ経営~リユーストナーで実現するサーキュラーエコノミーと脱炭素/日本のESG経営の取組み状況 2025年08月08日