ホーム > 新製品情報・特集 > キングジム、「テプラ」復刻版発売!初代ダイアル式モデルラベルライター
キングジムは、ラベルライター「テプラ」の発売25周年を記念して、初代機種「テプラ」TR55の復刻版モデルとなる「テプラ」PRO SR55を開発。6月13日から発売。初年度販売目標数量は1万台。 本体色は、ブラック、ホワイト。価格は16,800円+消費税。
ラベルライター「テプラ」は、1988年に国内初の漢字変換が可能なコンパクトなラベル作成機として開発され、昨年11月に発売25周年を迎えた。現在も日本語ラベルライターの国内シェアトップのブランドとして、ラベルライターの代名詞となっている。
「テプラ」PRO SR55は、1988年に発売された初代機種「テプラ」TR55の復刻版モデル。ダイアル入力方式を採用し、キーボードの操作やローマ字入力が得意ではないお子様や年配の方でも、ダイアルを回すだけで簡単に操作ができる。専用テープカートリッジは、現在最も普及しているPROテープカートリッジが使用でき、カラーラベルやアイロンラベルなど豊富な種類から選べます。
また、搭載する機能は「テプラ」の家庭向けモデルをベースに。液晶画面は、6文字×2行で表示されるので見やすく、入力や編集がしやすくなった。書体は、「明朝体」「ゴシック」「てがき」の3種類、絵文字・記号は813種類、外枠・表組みは70種類搭載しているため、デザイン性の高いラベルを作成できる。また、「ファイル登録」機能で頻繁に作る名前やフレーズを5個まで保存できます。
![]() |
ぺんてる 累計2,000万本発売の折れないシャープペン「orenz」が、世界共通ブランド「ORENZ」に 2025年08月19日
台湾の優れた商品を日本市場に紹介する「台湾生活用品及びパテント商品商談会」8月25日から福岡・大阪・東京の三都市で開催 2025年08月19日
<企業の防災意識調査>防災備蓄率は約8割も、不安を感じている企業は約6割|企業が理想とする防災備蓄の条件は「使いやすさ・省スペース・簡単管理」 2025年08月19日
株式会社黒田生々堂 大阪本社オフィス「MELANGER」、第38回 日経ニューオフィス賞「近畿ニューオフィス奨励賞」を受賞 2025年08月19日
国内外の画材メーカーが集結!直接話せ、見て・触れて楽しむ 『神保町画材マーケット2025』を9/26・27に入場無料で開催 2025年08月19日