ホーム > 新製品情報・特集 > セーラー万年筆・ハングル能力検定協会、セーラー音声ペン対応のハングル能力検定公式テキストを販売
セーラー万年筆は、ハングル能力検定協会と共同し、初めて韓国語を学ぶ人のために、セーラー音声ペンに対応したハングル能力検定公式テキスト「ぺウギ 5 級」を発行する。 ハングル能力検定協会が発行するセーラー音声ペン対応公式ガイドブックはこれで4 冊目。
今回発行する「ペウギ5 級」は、初めてハングルを学ぶ人たちが、ハングルの初歩を学びながら同時にハン検5 級合格を目指せる学習書。韓国の文化や習慣などをわかりやすく取り入れ、語学だけでなく日韓文化の相互理解が進むように作成されている。
検定テキストのハングル文字に音声ペン先をタッチすれば、タッチした部分のハングル文字・文章がネイティブ音読される仕組。文字表記と音声を対応させて確認しながら学習できるのが大きな特徴。 ハングルを正確な発音で基礎から学び同時に韓国を理解するというハングル検定受講者の長年の要望にこたえた冊子。
検定テキストの購入者で音声ペン購入を希望する人はテキストに添付の申込書でハングル能力検定協会に申し込むと音声ペンが郵送される。 このペンには同協会よりこれまでに発行されたすべての音声ペン対応冊子の音源が収録されており、冊子を入手すればこれらのすべての音声が再生できる。
検定テキストの購入はハングル能力検定協会に直接申し込む。 また全国書店店頭でも入手可能。
音声ドット付き「ペウギ 5級」の概要
サイズ A5版(210x148mm)
ページ数 261
音声付き単語及び文章の数 約500
価格 ペウギ 5級冊子 2,200円(税別)
音声ペン 8,000円(税別)ストラップ、イヤホン、電池付き
その他 赤色透明シート付き(日本語訳部分が赤字印刷)
![]() |
ぺんてる 累計2,000万本発売の折れないシャープペン「orenz」が、世界共通ブランド「ORENZ」に 2025年08月19日
台湾の優れた商品を日本市場に紹介する「台湾生活用品及びパテント商品商談会」8月25日から福岡・大阪・東京の三都市で開催 2025年08月19日
<企業の防災意識調査>防災備蓄率は約8割も、不安を感じている企業は約6割|企業が理想とする防災備蓄の条件は「使いやすさ・省スペース・簡単管理」 2025年08月19日
株式会社黒田生々堂 大阪本社オフィス「MELANGER」、第38回 日経ニューオフィス賞「近畿ニューオフィス奨励賞」を受賞 2025年08月19日
国内外の画材メーカーが集結!直接話せ、見て・触れて楽しむ 『神保町画材マーケット2025』を9/26・27に入場無料で開催 2025年08月19日