文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > エプソン販売 体験型ソリューションセンター『Epson XaILab』を新宿にオープン

エプソン販売 体験型ソリューションセンター『Epson XaILab』を新宿にオープン
2025年11月25日

 エプソン販売株式会社は、法人のお客様向け・予約制のソリューションセンターとして新たに『Epson XaILab(エプソンサイラボ)』を2026年1月14日にJR新宿ミライナタワー内に開設します。本施設では、体験と対話を通じてお客様の課題解決を支援し、新たな価値の創出を目指します。

『Epson XaILab』内観

■新宿『Epson XaILab』新設について

 近年、企業を取り巻く課題は、労働力不足やコスト上昇、DX化の遅れ、環境問題への対応など多岐にわたります。さらに、危機管理やBCP対策といったテーマにも迅速な対応が求められています。こうした課題に対応するため、エプソンは社会課題やお客様の課題に寄り添った「ソリューション提案」を進めてきました。

 今回、ビジネス全般において、お客様の業種や担当テーマに合わせた、エプソンが提供できる価値をご提案し、解決へ伴走する場としてソリューションセンター『Epson XaILab』を設立します。来場者は、展示を通じて業務改善の具体的なイメージを得るだけでなく、見て・触れて・納得しながら、体験・体感することができます。さらに、ソリューションセンターのスタッフや当社の各部門と連携し、お客様と共に、最適な解決策の実現を目指します。

 

 

■『Epson XaILab』について

 『Epson XaILab』は、eXperience and Innovationの頭文字で、「Experience(体験)」と「Innovation(革新)」を融合させた共創型ラボです。日本語の「彩(いろどり)」の響きを重ね、ビジネスや日常に新たな彩りを添える場として、お客様が自らの課題に気づき、解決策を体験し、納得できるプロセスを提供します。

 本施設内の湾曲スクリーンと複数のプロジェクターによるイマーシブ映像体験では、観光・エンターテインメント・不動産など、各業種が抱える課題に対する解決策を直感的に理解でき、導入後の効果をリアルにイメージすることが可能です。また、「環境配慮対応」「生産性向上」「地域活性化」など、社会や企業が抱える課題をテーマごとに展示。来場者は自身の課題に応じたテーマに沿って、必要なソリューションを体験することで、具体的な導入イメージをより鮮明に描くことが可能です。例えば、環境負荷低減と紙資源循環の取り組みを実際に体験できる環境配慮型オフィスを展示しています。新たな紙を再生する乾式オフィス製紙機「PaperLab」と、低消費電力など環境性能に強みを持つインクジェットプリンターを組み合わせ、紙を有効に活用しながら、環境に配慮したオフィスを体験できます。

 さらに、ソリューションの多様性と質の向上を目指し、共創パートナーとの強固なネットワークを構築します。自社技術の枠を超えたパートナーシップを通じて、展示内容や体験を随時更新し、より幅広く、実効性のある課題解決をパートナーの皆様と共に目指していきます。

 

 

■施設の概要

<ソリューションセンター>https://www.epson.jp/showroom/solution-center/

 

 URL https://www.epson.jp/showroom/solution-center/epson-xailab/

 

 エプソン販売は、ソリューションセンターとして、赤坂の「エプソンクリエイティブスクエア赤坂」と、今回新設する新宿の『Epson XaILab』の2拠点を運営します。さらに、2つのソリューションセンターを活用することで、企業間のコミュニケーションと連携を促進し、課題解決を通じて、新たな価値の創出を推進していきます。

 

以上