ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カシオ計算機 探究的な学び、どんな実践してますか?2つの学校の事例を紹介 オンラインセミナー8月28日開催
こんにちは。カシオ計算機です。
「総合的な学習の時間」や「総合的な探究の時間」だけでなく、教科教育においても「探究的な学び」への転換が求められるようになりました。その実践方法に悩む先生方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2つの学校の教科教育における「探究的な学び」の具体的な実践例を紹介しながら、参加者の皆さまの悩みの解消の一助になればとイベントを企画しました。1校目は新渡戸文化中学校・高等学校、2校目は遊学館高等学校の事例をご紹介します。
最後には、カシオ計算機株式会社が提供する、授業支援機能や学習ツール・コンテンツが1つに融合されたオールインワンのICT学習アプリ「ClassPad.net」についてもご紹介します。
現場の生の声を聞ける貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。
お申し込みはこちら(外部サイトpeatixにリンクします)
【イベント名】探究的な学び、どんな実践してますか?2つの学校の事例を紹介!
【開催日時】2024年8月28日(水)20:30 〜 22:00
【プログラム】
※プログラムは予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください
【参加費】
無料(要事前申し込み)
【開催場所】
オンライン(Zoom)
【申し込み締切】
2024年8月28日(水)16時
【共催】
カシオ計算機株式会社
株式会社スマイルバトン
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちら(外部サイトpeatixにリンクします)
◆ClassPad.net無料トライアルを実施中!
基本機能をお試し頂けます。
<詳しくはこちら>
◆ClassPad.netは授業でどう使えるの?
<授業例のご紹介はこちら>
◆他校の先生方はどのように使っているの?
<導入事例のご紹介はこちら>
◆公式YouTubeを始めました!
カシオ社員が操作方法などを分かりやすく解説しています。
<詳しくはこちら>
◆みんなのClassPad.netコミュニティを始めました!
ClassPad.netをご利用される、先生の先生による先生のためのコミュニティ。
<詳しくはこちら>
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」開設5周年記念【開催レポート】本店売上は過去20年で最高 2025年07月03日