ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「探究DX デジタル時代の探究学習アップデート」 7月27日(土)13:30~15:10 無料オンライン 開催
こんにちは。カシオ教育研究所です。
探究学習が中学・高校において全面実施され、探究学習の実践が学校に浸透しています。
さらに、DX(デジタル・トランスフォーメーション)も進んでおり、授業実践の方法も多様化しています。
そこで、本セミナーでは、探究学習×ICTによって探究学習がどのようにDX・アップデートできるのか、その可能性と実践を考えます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
(お申し込みはpeatixで承っております)
<開催日>
2024年7月27日(土)
<スケジュール>
【招待講演】13:30-14:00
DX時代の探究学習-探究学習×ICTの可能性と実践-
・登本洋子 先生(東京学芸大学 准教授)
【講演1】14:00-14:20
実践事例紹介
・東郷秀朋 先生
(京都女子中学校・高等学校 情報教育推進センター センター長)
【講演2】14:20-14:30
・古川広樹 (カシオ教育研究所)
【トークセッション】14:40-15:10
探究DX-デジタル時代の探究学習アップデート-
登本洋子 先生 × 東郷秀朋 先生 × 古川広樹
モデレーター:宮田純也(一般社団法人未来の先生フォーラム 代表理事))
みなさまのご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちら(外部サイトpeatixにリンクします)
<主催>
未来の先生フォーラム
<共催>
カシオ教育研究所
カシオ計算機からのご案内
◆ClassPad.net無料トライアルを実施中!
基本機能をお試し頂けます。
<詳しくはこちら>
◆ClassPad.netは授業でどう使えるの?
<授業例のご紹介はこちら>
◆他校の先生方はどのように使っているの?
<導入事例のご紹介はこちら>
◆公式YouTubeを始めました!
カシオ社員が操作方法などを分かりやすく解説しています。
<詳しくはこちら>
◆みんなのClassPad.netコミュニティを始めました!
ClassPad.netをご利用される、先生の先生による先生のためのコミュニティ。
<詳しくはこちら>
![]() |