ホーム > オフマガ ニュース一覧 > オフィスのプラ資源リサイクルサービス「カウネットLoopla」のサービス対象エリアを大幅に拡大
コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友 以下「カウネット」)は、オフィスのプラ資源リサイクルサービス「カウネットLoopla(ループラ)」のサービス対象エリアを全国(※)に拡大したことをお知らせします。
カウネットはテクノロジーとクリエイティビティを活かし、全ての働く人に価値ある体験を提供する取り組みを推進しています。循環型社会の実現に向けて、サプライチェーン全体で省資源・廃棄物削減を促進し、サーキュラーな商品やサービスを提供することで地球環境への責任を果たし、持続可能な経営を目指しています。
「プラスチック資源循環促進法」により、プラスチック製品の削減が求められる中、オフィスで使用頻度が高く、1度使用されて捨てられることが多いクリヤーホルダーの再資源化に注目が集まっています。カウネットはオフィス通販サービスを通じてクリヤーホルダーを多く販売してきたことから「販売事業者としての責任」を果たすべく、2023年9月にオフィスのプラスチック資源回収サービス「カウネットLoopla」を開始しました。
本サービスでは、事業者様(自治体・個人含む)から使用済みクリヤーホルダーを回収し、ご提供いただいた使用済みクリヤーホルダーをプラスチック製品の原料として再資源化を行います。使用済みクリヤーホルダーは事業者様から有償で譲渡していただき、譲渡対価はお支払いに代えて当社指定の環境団体へ寄付します。
この度、本サービスをより多くの事業者様にご利用いただくために、サービス対象エリアを大幅に拡大し、全国(※)の事業者様にご利用いただけるようになりました。
カウネットは、今後もサービスの向上と持続可能な未来の実現に向けて取り組んでまいります。
(※)沖縄及び離島はサービス対象外となります。
■サービス拡大エリアについて
対象サービス:オフィスのプラ資源リサイクルサービス「カウネットLoopla」
サービス拡大エリア:
変更前対象エリア)
東京23区・札幌市・名古屋市・大阪市・福岡市
変更後対象エリア)
全国
※沖縄及び離島は対象外
※本サービスの詳細については、以下のWebページをご確認ください。
オフィスのプラ資源リサイクルサービス「カウネットLoopla」
https://www.kaunet.com/kaunet/grp/K0025/32147/
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
<カウネットLoopla(ループラ)について>(https://www.kaunet.com/kaunet/grp/K0025/32147/)
事業所から排出される使用済みプラスチック製品を回収し、プラスチック製品の原料として再資源化を行う資源循環サービスです。使用済みクリヤーホルダー回収サービス「カウネットLoopla Holder」はサービス開始から約9か月で1,000を超える事業所に参加いただいております。
<カウネットについて>(https://company.kaunet.com/)
カウネットでは、テクノロジーとクリエイティビティで、全ての働く人に価値ある体験を生み出す取り組みを推進しており、超大企業から中小事業所まで、規模に関わらずお使いいただけるEコマースプラットフォームを提供しています。クラウドで管理購買システムとしてお使いいただける「べんりねっと(https://www.benrinet.com/)」、素早く簡単にネットで購入いただける「カウネット(https://www.kaunet.com/)」は、長年にわたり多くのお客様のご支持をいただいております。
「SONIC SITE 2025」学習の習慣化や子どものうっかりをサポートする新製品を紹介 2025年08月08日
日本理化学工業 キットパスの誕生20周年を記念し、五感で描く楽しさを体験できるイベント「パスフェス2025」を開催 2025年08月08日
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月08日
サンエックスキャラクターのぬいぐるみと一緒に過ごせるスマートフォン向けアプリ「ただいま〜リラックマとすみっコとわたし〜」配信開始 2025年08月08日
CO2が原材料、未来素材メタコル™のスペシャルアンバサダー「すみっコぐらし」すみっコぐらし初の万博出展などコラボレーション開始 2025年08月08日