ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日本発のコンテンポラリーデザインペン「ZOOM」が reddot design award 2024 を受賞
株式会社トンボ鉛筆(本社・東京都北区、社長・小川晃弘)が、昨年発売したノック式超低粘油性ボールペン及びノック式シャープペンシル「ZOOM C1」(7,700 円税込)、並びにキャップ式水性ゲルボールペン「ZOOM L1」(4,400 円税込)の2商品は、reddot design 賞 2024 を受賞しました。
当社の同賞受賞は 13 回目(14 製品)になります。
受賞した2商品は、1986 年に立ち上げた「ZOOM」を昨年リブランディングし、「日本発のコンテンポラリーデザインペン」を目指した自由で新しいスタイルの筆記具シリーズの主力品です。
世界三大デザイン賞※のひとつに数えられる権威ある reddot design award2024が、日本発の「ZOOM design」にグローバルな栄冠を付与したことに、弊社は大いに勇気づけられました。
※三大デザイン賞:独「reddot design award」,独「iF design award」,米「International Design Excellence Award」.
【reddot design award2024 受賞商品概要】
空白を、ノックする。 ZOOM C1
ノック式油性ボールペン 黒インク 0.5 ㎜ボール 7,700 円税込
ノック式油性ボールペン 黒インク 0.7 ㎜ボール 7,700 円税込
ノック式シャープペンシル 0.5 ㎜芯 7,700 円税込 2023/02/17 発売
【デザイン】
流線形の普遍的なかたちのペンながら、ノック部がボディから3.5㎜浮遊して見えます。じつはボディとノック部は黒のダイキャストクリップで接合。ノックするとクリップを介して本体機構部に動作を伝えます。光沢あるジュラルミンとツヤ消しのダイキャストの光と影によって、ノック部(尾栓)が確かに浮いている錯覚をつくりだします。ZOOMはこれを「空白を、ノックする。」と表現しました。
【マテリアル】
胴軸は建築資材や航空宇宙機器部品に使われる強度の高い A2017 ジュラルミン製。書く手に負担の少ない軽量21.3g(ボールペン)です。ジュラルミンは切削加工することで素材強度を損なわず美しいフォルムを永年保ちます。当素材は剛性が高いため加工が難しく筆記具での採用は稀有です。表面はアルマイト加工を施すことで耐食性を強化し、いつもフレッシュでサラサラな感触です。クリップは亜鉛ダイキャストを採用し折れにくさを追求しました。
【カラー】
ボディカラーは3色。サンドシルバー(写真左)は温かみのある銀色、機械色を離れて生体に親近感あるシルバーを求めました。
フルブラックは漆黒、存在感のある無彩色の塊を目指しました。
グラファイトブルーは青みのある鉛色、伝統色の藍鼠色を彷彿とさせます。各色は原色でもメタル色でもない日本ならではの自然由来の調色です。ジュラルミンは加飾が困難な素材ですが繊細な色調整を繰り返すことで風合いを持たせました。
【ボールペンリフィル 0.5 ㎜/BR-ZKE33、0.7 ㎜/BR-ZK33】
ボールペンリフィル BR-ZKE33 および BR-ZK33 は当製品のために新たにチューニングした新開発品。安定した筆記線幅、なめらかな書き味、精密筆記を確保するためチップ内部のボール座を当社従来品比※102%拡大しました。座が広いため筆記角度によらずボールが座から外れにくくインク吐出量が安定、つねに一定の線幅を保ちます。油性ボールペンは多用途であるため書き方によって線幅が変化しないよう、また、筆記感が損なわれることがないようにチューニングしました。
本体サイズ:直径 6.1×全長 110 ㎜/重量 2g/ステンレスチップ/インク量:0.3g /
希望小売価格 330 円税込 ※ZOOM L1リフィルと互換。
※:株式会社トンボ鉛筆製造の従来品比
ボールペン: 最大幅 16.2 ㎜/軸最大径 11.8 ㎜(クリップを除く)×全長 139.2 ㎜(リフィル収納時)、重量21.3g(リフィル込み)
シャープペンシル: 最大幅 16.2 ㎜/軸最大径 11.8 ㎜(クリップを除く)×全長 143.7 ㎜、重量 21.8g
いくつもの深さを持つ、透明。 ZOOM L1
キャップ式水性ゲルインクボールペン 黒インク 0.5 ㎜ボール 4,400 円税込
キャップ式水性ゲルインクボールペン ブルーブラックインク 0.5 ㎜ボール 4,400 円税込
2023/02/17 発売
【デザイン】
胴軸は照明やアングルによって透明と不透明を往復します。シルバーの中軸に、表面をすりガラスのようにマット加工した高透明素材 DURABIO™(三菱ケミカル㈱)※の外軸をオーバーレイしました。そのため、シルバーの細軸がフォルムになることもあれば、軸に反射した光が DURABIO™と一体化して太い軸となって存在感を放つこともあります。変幻するシルエットが本製品の魅力です。
キャップは軽量なアルミ製、尾栓に後着して低重心のよどみない筆記感です。
天冠はかすかに波打つ波形、遊びを加えることで、より高度な調和を目指しました。
※DURABIO™はバイオエンジニアリングプラスチックのひとつ。高い透明性、優れた光学特性などの特徴と共に、耐傷付き性に優れ、耐衝撃特性があります。ガラスの代替品としても活用されています。
【カラー】
大きく2系統で展開しました。メインはトレンドを超えた落ち着きのあるシルバー、フルブラック、グラファイトブルー(写真左)。トレンドカラーとしてマットブルー、マットブラウン、マットグレー。計6色です。
【水性ゲルボールペンリフィル 0.5 ㎜/BN-ZKE】
ボールペンリフィル BN-ZKE は当製品のために新たにチューニングした新開発品です。万年筆のような抑揚のある筆記線を確保するためチップ内部のボール座を当社従来比※93%と縮小させました。座が狭いため筆記角度を寝かせた時にボールが座面上にない状況になり、インク吐出量が増えるようにしました。そのため筆記角度を寝かせたり、速度を遅くすると筆記線が太くなるなど、表情豊かな書字が得られます。インクは浸透性の高い水性ゲルインクで、チップ機構との相乗効果で強さと美しさを兼ね備えた筆記が得られるようチューニングをしました。また速乾性にも優れます。
本体サイズ:最大幅 6.1×全長 110 ㎜/重量 2g/ステンレスチップ/インク量:
0.6g/希望小売価格 330 円税込 ※ZOOM C1リフィルとして互換。
※:株式会社トンボ鉛筆製造の従来品比
水性ゲルインクボールペン: 最大幅 18.3 ㎜/軸最大径 13.3 ㎜、グリップ直径 10.3 ㎜(最細部)、キャップ直径 13.3 ㎜(クリップを除く)/全長 140.0 ㎜/重量 22.0g(リフィル込み)
ZOOM(Est.2023)のブランドコンセプト1本の、美学。
日本人が培ってきた凛然さのなかに、自由に遊びを採り入れる美意識。
地に足をつけながらも、最先端を追い求める姿勢。
自立した大人の知性と個性を際立たせる、日本発のコンテンポラリーデザインペン「ZOOM」
ZOOMブランドサイト https://www.zoom-japan.com/
![]() |