ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 【年間32%OFF】「月刊ぎふとPREMIUM」新春購読キャンペーンを実施中
1 月刊ぎふとPREMIUMとは
2024年1月号の発行で通算652号目を迎える、ギフトビジネスと小売・流通の専門誌です。「東京ギフト・ショー」などの見本市開催とともに、約50年にわたりギフト市場の「今」を徹底取材し発信しています。
■主な企画・特集内容
ギフト業界の有力企業トップインタビュー、ギフト注目店や新業態の取り組み、有識者によるハウツー解説など、ギフトビジネスに役立つヒントを掲載。また、インバウンド、ウェルネス・快眠、カプセルトイなど(2023年掲載例)、時事の話題や注目のテーマを特集しています。店頭での販促に役立つイベントカレンダーも毎月掲載。
さらに、東京ギフト・ショーの開催月となる2月号・9月号は「バイヤーズガイド特別号」として、ショーの最新情報がつかめる内容となっております。
■掲載事例(2023年発行号より抜粋)
【業界トップインタビュー】
7月号特集「香りと癒し」生活の木社長 重永忠氏
【業界関係者に役立つハウツー記事】
11月号特集「“ギフト店舗” 勝ち残りの定石」イクスピアリ元副社長 岩間徹夫氏
【販促・マーケティング情報】
10月号(兼 プレミアム・インセンティブショー バイヤーズガイド特別号)特集「販促新時代」
【バイヤーズガイド】
9月号(東京ギフト・ショーバイヤーズガイド特別号)
2 新春購読キャンペーン:【32%お得に】購読できます
ギフト市場の伸長も期待される中、
業界の情報をキャッチアップしたいギフト流通関係者の皆様からのお問い合わせを受け、
新規でお申し込みの方の年間購読が32%OFFになるキャンペーンを期間限定で実施いたします。
業界トップインタビューからハウツー・注目トピックまで、
12カ月の充実した情報が年間1万円未満で購入できるこの機会にぜひ、ご購読ください。
1冊1万100円(税込み)×12カ月=1万3200円(税込み)
→【32%OFF】9000円(税・送料込み)に!
<このような方におすすめ>
・ギフト問屋、ギフトショップなど ギフトビジネスに関わる方々
・メーカー、卸、百貨店、専門店など 流通業に関わる方々
・販促担当者、広告担当者、SPエージェンシーなど 販促・マーケティングに関わる方々
・新たにギフト流通、業界への参入、お取引を考えている方々
・ギフト流通業界の取引先をお持ちのビジネスパーソンの方々
下記フォームよりご注文いただけます
https://www.giftbook.jp/form/purchase/index.htm
→「新春購読キャンペーン」「PR TIMESを見て」を選択の上、お申し込みください。
■購読に関するお問い合わせ
株式会社ビジネスガイド社
販売促進部:杉原 TEL:03-3843-9854
3 媒体情報
媒体名:月刊ぎふとPREMIUM
発売日:毎月1日 ※電子版は毎月10日
定価:1100円 (本体価格1000円)
販売形態:媒体サイト、大手書店、富士山マガジンサービス、Amazon kindleなど
公式サイト:https://www.giftbook.co.jp/premium/
<近日発売号の予告>
■2024年1月号(2023年12月28日(木)発売)
・新春ギフト業界トップインタビュー
・市場としてのeスポーツの可能性
・ウェルネス、80億人のギフト 第3回(ジェンダーフリーウェルビーイング、イノベーション)
■2024年2月号(2024年2月1日(木)発売予定)
・第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024バイヤーズ・ガイドブック
・流通業界トップインタビュー
・ウェルネス、80億人のギフト 第4回
・越境EC
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月05日
『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』9月3日(水)~9月5日(金)東京ビッグサイトで開催 2025年08月05日
「ショウワノート2025秋冬コレクション」で大幅リニューアルした「ジャポニカ学習帳(共生編)」を披露 2025年08月05日
カシオ計算機 The Sandbox と G-SHOCK がコラボ したメタバース体験を提供 2025年08月05日
環境省の登壇が決定!「バトンのヨコク カンファレンス2025」を2025年10月31日(金)、品川にて開催! 2025年08月05日