ホーム > オフマガ ニュース一覧 > キットパスで描く自由なアート展『キットパス皆画展』 12月25日~ HOTEL ARU KSP(川崎市高津区)開催
ダストレスチョークや「キットパス」などの製造販売を手掛ける日本理化学工業株式会社(所在地:川崎市高津区久地 2-15-10、代表取締役社長:大山隆久)は、12月25日(月)から『キットパス皆画展(7th)』を川崎市高津区溝の口にある HOTEL ARU KSP にて開催します。
日本理化学工業が推進する『楽がき文化』の創造。その実現のために、これまで渋谷にて親しんでいただいてきた『キットパス皆画展』をすべての方が参加できるようリニューアル、会場も新たに展開いたします。
本企画開催に際し、告知および期間中の取材、一般参加者募集の発信。
キットパス皆画展 とは
日本理化学工業では、1960 年から障がいのある人の雇用を始め、現在では社員全体の 7 割が知的障がいのある人たちです。
故大山泰弘会長は、だれもが必要とされ役に立って働ける社会を「皆働(かいどう)社会」として、この考えを広める活動をしてきました。
この「皆画展」はその想いをつなぎ、日本理化学工業の商品「キットパス」を楽しく使いながらいろいろな人が「働くことで得られる幸せ」にちょっとだけ考えをめぐらせてみる…そんな、“みんな” のための皆画展です。
日時
場所 HOTEL ARU KSP 1階ロビー
(※年中無休、ホテルの営業時間に準ずる)
(川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP)内1階、
溝の口駅から無料シャトルバス約5分、敷地内有料駐車場あり)
入場料 無料
主催 日本理化学工業株式会社
協力 HOTEL ARU KSP 、 写真集食堂めぐたま、パン・オ・スリール、con*tio
【皆画展にはどなたでもご参加いただけます!】
参加方法:日本理化学工業のオンラインストアから詳細をご確認ください。
参加費:2,200 円(キャンバス代、作品返送費用含む)
※参加の規定書をよくご確認ください。
|
カシオ計算機 ラベルプリンター「NAME LAND i-ma」シリーズにブラックカラー登場 2025年11月13日
エプソン販売 複合機カテゴリーで初の防災推奨認証を取得 2025年11月13日
【J.D. パワー 2025年法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査℠】大塚商会が3部門、リコージャパン、ミロク情報サービスが各1部門で総合満足度第1位 2025年11月13日
Square 創業138年の文房堂と提携し本店のデジタル化と新たな顧客体験の創出を推進 2025年11月13日
同業2社 初の共創出展!株式会社オカモトヤと株式会社丸天産業が「メッセナゴヤ2025」に共同出展 2025年11月12日