ホーム > オフマガ ニュース一覧 > プラス オフィス家具見本市「オルガテック東京2023」に出展
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久)は、2023年4月26日(水)~28日(金)に東京 ビッグサイトで開催される国内最大級のオフィス家具見本市「オルガテック東京2023」に出展いたします。
昨今、ハイブリッドワークの浸透で、「働く場」と「生活の場」はシームレスに繋がってきています。
そこでプラスは、ワークとライフ、それぞれに寄り添い、幅広い提案領域でお客様をサポートするという意図を込め、展示コンセプトを「with PLUS」と設定しました。オフィスシーンはもちろん、在宅ワークシーンや海外ブランドアイテムなど、さまざまなアイテムをご提案します。
「オルガテック東京2023」出展概要
プラスブース内は大きく4つのエリアに分かれています。
(1)「PLUS Furniture Selection」
プラスの2023年新製品を中心とした展示エリア
(2)「CREATORE with PLUS」
オフィス・在宅ワークシーンにおいて上質な空間づくりを実現するプラスのショールーム「CREATORE with PLUS(クリアトーレ ウイズ プラス)」の展示エリア
(3)「GARAGE」
「はたらくをたのしく」をテーマに、デザインと機能性にこだわった商品で理想のワークスペースづくりをサポートする「GARAGE(ガラージ)」の展示エリア
(4)「fantoni/Flokk」
プラスが取り扱う海外家具ブランドから、多くのファンをもつイタリア製「fantoni(ファントーニ)」および先進的な北欧デザイン、ノルウェーの「Flokk(フロック)」の展示エリア
開催期間 : 2023年4月26日(水)~28日(金)
開場時間 : 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会 場 : 東京ビッグサイト 西1・2ホール
プラスブース : C-21
主 催 : ケルンメッセ株式会社
共 催 : 一般社団法人日本オフィス家具協会
ティザーサイト : https://kagu.plus.co.jp/orgatec-tokyo2023
展示会公式サイト : https://www.orgatec-tokyo.jp/
※事前来場登録により入場料無料
環境への取り組み~展示会終了後のブースのゆくえ~
展示会終了後のブース装飾材および展示品についてはリユース&リサイクルを前提とし、環境に配慮した運営を行います。
プラスグループが2002年から展開する『MRS(マテリアル・リバース・システム)』のもと、展示後の家具についてはオークションを実施。リユースできないパーツは再資源化し、ブースの床や壁面についても素材ごとに分別しリサイクルを行います。
ブース解体時のリサイクル率やCO2排出量についてはデータとして取りまとめ、展示会終了後に公表する予定です。
![]() |
![]() |
「CREATORE with PLUS」 |
![]() |
「fantoni/Flokk」 |
![]() |
![]() |
ドン・キホーテ初の無人店舗「キャンパスドンキ」にCloudpickのAI技術を提供 2025年07月22日
コニシ設立100周年記念!特別版 第21回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」開催。小学館「小学一年生」とのコラボで、豪華賞品を用意した特別企画 2025年07月18日
パイロットコーポレーション「第11回はがきの名文コンクール」協賛 2025年07月18日
「Hello! Family.」が港区立小学校にて、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の提供を開始 2025年07月18日
文具も コーデ を楽しむ時代へ。過去最多出店者数でお届け! 「文具女子博2025」、今年も12月に開催決定 2025年07月18日