ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 2023年度 日販入社式を開催
日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)は、4 月 3 日、2023年度入社式を開催し、役員が新入社員にエールを送りました。
入社式は、2023 年 2 月にリニューアルを行った本社 7 階(オチャノバ)で開催いたしました。参加者が半円状に着席したカジュアルな雰囲気のなか、先輩社員からの歓迎メッセージの映像に続き、奥村社長や役員からのメッセージ、新入社員の自己紹介、そして新入社員代表による決意表明で締めくくられました。
奥村社長のメッセージは以下の通りです。
【奥村社長メッセージ(要旨)】
おはようございます。半年ほど前に、内定式の場で皆さんにお会いして、今こうして改めて会うことができて、本当に嬉しく思います。
皆さんのプロフィールを見せてもらいましたが、これまで学んできた勉強であったり、出身地であったり、多様性に富んだメンバーが揃っていて、期待が膨らみます。これから同期を大切にして、それぞれの個性や経験を活かして、頑張っていってほしいと思います。
今日から社会人としてのスタートを切る皆さんには、可能性しかありません。これから先、自分が持っている可能性を否定したり、小さなものだと思い込んだり、自らしぼませたり、そういうことは決してしないでください。皆さんの先輩である私たちも、自分たちの可能性がそんなに小さなものだと思っていないですし、まだまだこれからやることがたくさんあると思っています。
どうしてそう思えるのか。それは、目標を常に高く持っているからです。高い目標を持つと、それをどうにかクリアするために自分自身が成長せざるを得ないので、必死に考えて、学んで、行動するようになります。その中で、可能性も高まっていくし、実現できることも増えてくる。そういったサイクルを持ち続けることが大事だと思います。
2 年ほど前に、日販の人事ポリシーを策定しました。日販で働く全員が大切にする行動基準として、「主動」「即動」「共動」「広動」という 4 つの「動く」に思いを込めました。全て自分ごとにして主体的に動く、先ずやってみるの精神で即動く、周りを巻き込んで共に動く、学びから知識を深め広い視野で動く。
これらを実行するためには、やはり勉強することが大事です。同期と一緒に勉強するのもいいし、よい先輩をつかまえて話を聞くのもいいと思います。そして何より、たくさん本を読んでほしいと思います。本から得られるものはやはり大きいです。リニューアルしたこのフロアにはライブラリーもあります。日販は、本を扱う会社です。ぜひ、たくさん読書して、たくさん学んでいってください。
改めて日販への入社を歓迎します。これから一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。
|
コニシ設立100周年記念!特別版 第21回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」開催。小学館「小学一年生」とのコラボで、豪華賞品を用意した特別企画 2025年07月18日
パイロットコーポレーション「第11回はがきの名文コンクール」協賛 2025年07月18日
「Hello! Family.」が港区立小学校にて、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の提供を開始 2025年07月18日
文具も コーデ を楽しむ時代へ。過去最多出店者数でお届け! 「文具女子博2025」、今年も12月に開催決定 2025年07月18日