ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日販・中三エス・ティ共同商談会「NEO Start! +1 2022」と 雑貨の展示会「New Item Convention」を同時開催
日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)と日販グループ会社の中三エス・ティ株式会社(代表取締役社長:小林 正史)は、2022 年 9 月 16 日(金)、東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区)において、文具の共同商談会「NEO Start! +1(プラスワン)2022」を開催しました。
また、今回は日販による雑貨の新商品展示会「New Item Convention」も同時開催しました。
日販と中三エス・ティは、2022 年 4 月に日販が文具のメーカー仕入機能および書店ルートの販売事業を中三エス・ティより承継したことを受け、同年 6 月 10 日に初の共同商談会を開催しました。今回は、その 2 回目となります。
また、日販が 2017 年以降、毎年開催していた雑貨の新商品展示会「New Item Convention」
を、今回初めて、共同商談会との同時開催といたしました。
会の冒頭、日販取締役 文具雑貨商品本部長 野口 瑞穂より、開会のご挨拶をいたしました。
【日販 野口取締役挨拶(要旨)】
今回の共同商談会は「NEO Start! +1 2022」と名付けて、前回とは異なる取り組みをしております。「New Item Convention」との同時開催というのはもちろんのこと、特別展示として正面に「Sustainable stationery」コーナーを設置しています。今後、このジャンルへの消費者の関心は、さらに高まると考えられます。
店頭の売り上げは依然として厳しい状況ですが、今後は、外国人観光客の受け入れ再開によるインバウンド消費も期待できるのではないかと思っております。質の高い、デザイン性のすぐれた日本の文具・雑貨を、店頭に数多く展開していただくためにも、充実した商談会にしたいと思っております。
日販と中三エス・ティが対応できる文具・雑貨のマーケットには、まだまだ広がりがあると感じています。皆様との協力体制のもと、さらなるマーケットの拡大を図ってまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
当日は文具メーカー120 社、雑貨メーカー30 社の計 150 社が出展し、新商品や季節商品、店頭企画コーナー向けの雑貨など、幅広い商品が展示されました。
「New Item Convention」の会場では、日販の PB 商品のコーナー「Komamono base」や、日販が提案する「いくつのぎふと」「ゲームのひろば」などの雑貨企画、日販の ESG 推進企画「ONE ECO PROJECT」から生まれたエコバッグ「本袋」などを、前回以上の規模で展開しました。
また「ONE ECO PROJECT」と株式会社クラダシ(代表取締役社長 CEO:関藤 竜也)が
連携して取り組む、書店店頭でのフードロス削減もご紹介しました。
2会場には約 350 名のお客様が来場され、1 日を通して、活発な商談が繰り広げられました。
出展メーカー様からは「書店や文具店のバイヤー様に、直接商品のご案内をすることができた」「年末の需要期に向けた展示会ということもあり、前回よりも多くのお客様からご注文をいただくことができた」などのお声をいただきました。
また、今回「New Item Convention」と同時開催したことに関しても、「今まで接点のないお客様とお会いすることができた」とのお声をいただきました。
|
日販・野口取締役は「店頭の売り上げは依然として厳しい状況ですが、今後は、外国人観光客の受け入れ再開によるインバウンド消費も期待できるのではないかと思っております。質の高い、デザイン性のすぐれた日本の文具・雑貨を、店頭に数多く展開していただくためにも、充実した商談会にしたい」と挨拶。 |
|
消費者の関心が高まる特別展示「Sustainable stationery」コーナーを設置 |
|
日販の PB 商品のコーナー「Komamono base」 |
|
はじめての万年筆に。カスタマイズできるスケルトン万年筆「Fonte(フォンテ」)」からガラスペン登場 |
|
はじめての万年筆に。お気に入りのキャップとインクを選んで『私だけの万年筆のできあがり』スケルトン万年筆「Fonte(フォンテ」)」 |
|
Old Resta「ピアス・イヤリング」文具メーカーのアイコンをあしらったポップなデザインと、普段使いしやすいさりげないデザイン |
|
マンモスブランド |
|
中三提案コーナー |
|
マヨネーズを作る時に出る卵の殻を消しゴムの材料の一部と置き換えて、よく消える消しゴムを作ることに成功しました。 もちろん非塩ビで、環境に優しい消しゴム「からたまっち」ヒノデワシ |
|
手帳やお弁当箱など ぴったり合う長さのゴムバンドを作れるセット『ゴムdeパッチ テキスタイル』ライオン事務器 |
|
家庭でも、オフィスでも活躍!フックの先がスリムだから小さな引っ掛け穴にも通せる!クリップがフックになった!『挟んでフックスリムM』ベロス |
|
新紙幣1万円札で100万円まで入ります!「百万円が入る祝金封」菅公工業 |
|
くるんとおしゃれな「布ケース消しゴム」ボーダー柄とチェック柄 計8種類 シード |
|
パール加工を施した吉祥文様が美しく輝く上品な「結びポチ袋」ササガワ |
|
第8回キッズデザイン賞奨励賞受賞 お米でつくったあんしん素材のねんど「お米のねんど」銀鳥産業 |