文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文具専門見本市「第 34 回 2022 年夏の文紙フェア」 7月13日(水)~14日(木)開催!事前入場登録受付中

文具専門見本市「第 34 回 2022 年夏の文紙フェア」 7月13日(水)~14日(木)開催!事前入場登録受付中
2022年06月21日

「第 34 回 2022 年夏の文紙フェア」が、新型コロナウイルス感染予防策徹底のうえ2022年7月13日(水)~14日(木)まで、東京・台東区の共和フォーラムで開催。

主催は、ステーショナリー情報委員会。

2022年夏の文紙フェアの運営幹事は、森田浩揮氏(株式会社アスカ代表取締役社長)が担う。

フェアには、販売チャンスに向けて個性ある37社が出展する。


■第34回 2022年夏の文紙フェア
2022年7月13日(水) 9:30~18:00(17:30 受付終了)
14日(木) 9:30~17:00(16:30 受付終了)
 場所 東京文具共和会館(共和フォーラム) 1階受付 2階~4階で展示
 東京都台東区柳橋1-2-10
出展社数 37社


〇会場レイアウトに関して
感染防止の観点から、各階の入口・出口を区分し会場内を一方通行化したレイアウトとします。あわせて すべての小間を平台による対面式として壁面(バックボード・サイドボード)は設置しません。また換気のための窓の常時開放し、空気清浄機および扇風機を設置します。

〇コロナウイルス感染防止対策
コロナウイルス感染防止のため以下の対策を実施します。

□密の時間帯が発生せぬよう、ご来場予定のお客様には文紙フェアホームページから来場時間を確認する方法での事前来場登録を実施します【事前登録は6月中旬より受付開始予定です】。

 □ 会場入場時(受付)の検温および手指のアルコール消毒を実施します。
※当日37.5度以上の発熱の方はご入場できません。
 
□ 2週間以内にご本人やご親族の方による海外への渡航歴がある場合や、咳・発熱などの症状がある方はご来場をお控え頂きます。
 
□ マスク着用でのご来場をお願いします。
(マスク非着用でのご入場はお断りいたします。新型コロナワクチンを2度接種された方も同様です)

□ 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール推奨を促します。

□ 次のサービス・イベントは取止めます。
 クローク預かり・スタンプラリー・昼食サービス・トークショー

□ 開会式および閉会式をマイク朝礼(両日とも9:25から)・マイク終礼に変更します。

〇文紙フェア大賞について
 第25回文紙フェア大賞コンテストを実施します。1階に文紙フェア大賞エントリー商品展示コーナーを設けます。今回の表彰対象は金賞・銀賞・銅賞とも各1社とします。
 文紙フェア大賞のエントリー商品は2021年7月以降に発売された商品、もしくは今後発売予定の  商品に限ります。
「文紙フェア大賞」表彰式は会期2日目の午後3時から1階文紙フェア大賞エントリー商品展示コーナーで行う予定です。

〇その他
SNSを活用して文紙フェアの開催案内およびご来場を促します。

〇注記
今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況により催物自粛要請等があった場合、文紙フェアの開催を 取止める場合があります(その場合は再度ご案内いたします)。

ただいま事前入場登録を承っております

https://www.bunshi-fair.com/