ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文盛堂(神奈川県相模原市)、店内オブジェHB Forest『文具のなる木』完成披露
株式会社文盛堂(神奈川県相模原市)は10月2日、店内オブジェHB Forest『文具のなる木』の完成披露式を行いました。
『文具のなる木』は、9月28日~30日の3日間をかけ、女子美術大学の先生方、生徒がデザイン・製作したもの。学生のアイデアで『文具のなる木』の中には、文盛堂オリジナルキャラクター「ぶんちゃん」が4匹隠れています。
是非、来店して探ししてみてください。
ほかにも、この『文具のなる木』には、新製品文具や話題の文具が至るところに紹介されていのでお見逃しなく。
また、10月2、3、4日には、延期されていた恒例の「第13回おえかきコンテスト」も開催。今年のテーマは自由。今回は、感染症対策として、10時、12時、14時、16時の4回、予約制に。0歳~中学生までが、無料で参加できるとあり、朝から子どもたちが、お絵かきを、おもっきり楽しんでいました。
「第13回おえかきコンテスト」の結果は、10月25日オンライン表彰式で発表されます。
|
|
|
|
『文具のなる木』完成披露 |
|
『文具のなる木』には、新製品文具や話題の文具が至るところに紹介されていのでお見逃しなく。 |
|
『文具のなる木』の中には、文盛堂オリジナルキャラクター「ぶんちゃん」が4匹隠れていますよ。 |
|
『文具のなる木』の中には、かわいい動物たちが暮らしています。のぞいてみてね。 |
|
10月2、3、4日には、延期されていた恒例の「第13回おえかきコンテスト」も開催。 |
|
「第13回おえかきコンテスト」下書きなく、青のグラデーションで描きはじめステキな作品を完成させました。 |
|
コニシ設立100周年記念!特別版 第21回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」開催。小学館「小学一年生」とのコラボで、豪華賞品を用意した特別企画 2025年07月18日
パイロットコーポレーション「第11回はがきの名文コンクール」協賛 2025年07月18日
「Hello! Family.」が港区立小学校にて、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の提供を開始 2025年07月18日
文具も コーデ を楽しむ時代へ。過去最多出店者数でお届け! 「文具女子博2025」、今年も12月に開催決定 2025年07月18日