ホーム > オフマガ ニュース一覧 > デザイン性を追求したカッティングマットや『かく』事を提案した商材まで紹介 「Interior Lifestyle Tokyo」
メサゴ・メッセフランクフルト㈱は、6月14日から16日まで、東京ビッグサイトで「Interior Lifestyle Tokyo」を開催した。
22 カ国・地域 787 社(国内:645 社 海外:142社)が出展、最新情報を求め2万7421人が来場した。
同展は、東京から世界へ向けて「ライフスタイルを提案する」インテリア・デザイン市場のための国際見本市。
会場には文具メーカーも多数出展。各ブースでは、新たなコンセプトの文房具を披露した。
見どころの一つ『ACCENT』では、㈱ミワックスが、カッティングマットのデザイン性を追求した迷彩柄などを展開。ほかにもカッティングマットに印刷されたデザインに合わせマスキングテープを切って貼るだけで、手軽にかわいい模様が作れる「シルエットカッティングマット」などを。
コクヨ㈱Arts&Craftsは、「かく」ことがもっと身近な習慣となり、創造的なライフスタイルの一助となるようなツールを提案。透明感のある、なめらかな描き心地の固形「グラフィックマーカー」、薄い用紙にもかかわらず、両面筆記できる「ダブルクロッキー」など多彩な商品を紹介した。
|
|
| 様々なアイデアを生み出すデザイン現場に!迷彩をモチーフにした「DigiCamoカッティングマット」ミワックス |
|
|
| 透明デスクマットの一部をカッティングマットにデザイン、スタイリッシュ「クリアーカッティングマット」ミワックス |
|
|
| 印刷されたデザインに合わせマスキングテープを切って貼る「シルエットカッティングマット」ミワックス |
|
|
| 透明感のある、なめらかな描き心地の固形「グラフィックマーカー」と「ダブルクロッキー」コクヨArts&Crafts |
|
|
| 「かく」ことがもっと身近な習慣となり、創造的なライフスタイルの一助となるようなツールコクヨ㈱Arts&Crafts |
|
|
| 中越パルプ工業は、デザインチームminnaとコラボしたペーパーブランドMEETS TAKEGAMIで、国産竹100%を原料とした竹紙商品を紹介 |