ホーム > オフマガ ニュース一覧 > プレミアムフライデー直前調査!「奨励・実施することが決まっている」と答えた人はたったの2.5% インテージ
インテージは、2月24日(金)からスタートする経済産業省が官民連携体制で推進する「プレミアムフライデー」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。
調査は2017 年 2 月 3 日~6 日まで、京浜エリアに住む 20-50 代の一般有職者を対象に行った。
月末の金曜日に仕事を早く切り上げ、消費喚起や余暇促進を狙う「プレミアムフライデー」がいよいよ今月からスタートする。
外食、旅行やホテル、鉄道など各社は、来る日に向けて、さまざまなキャンペーンを企画。
「プレミアムフライデー」 に賛同し、ロゴマーク使用許可申請をする企業・団体数は、優に1400社を超えるなど盛り上がりをみせている。
世間全般的に有職者の帰宅時間が早まった場合、「一日約 1240 億円の経済効果がある」ともいわれていたが、 実際のところ、「プレミアムフライデー」を有効活用する予定の方はどれくらいいるのか。
|
| 「プレミアムフライデー」実施することが決まっている人はたったの 2.5 %! |
|
| 実は、女性よりも男性の方が「肯定的」! |
|
|
| 意外とインドア?「自宅で過ごす」が「食事に行く」、「買い物に行く」を押さえてトップに! |
|
| 「自宅で過ごす」人にも思いがけない消費行動が起こる可能性あり |
|
| 家庭生活も円満に!?一緒に食事に行くのは「家族」がトップの座に。 |
|
| 購入したいアイテムは「洋服」がトップ! |
|
| 行きたい旅行先は「箱根」がトップに! |