ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 新たな挑戦 文具のすばらしさをもっと届けたい「第146回 大阪文紙事務器卸大見本市」を開催 大阪文紙事務器卸協同組合主催
大阪文紙事務器卸協同組合主催による「第146回 大阪文紙事務器卸大見本市」が1月12日、天満橋のOMMビル2階で開催された。共催は一般財団法人大阪文紙会館。後援は大阪府、大阪市、大阪商工会議所。協賛は大阪文具事務用品協同組合。
今年は「新たな挑戦 文具のすばらしさをもっと届けたい」をテーマに33社が出品し、ユニークな視点を生かした新商品や売れ筋の文具・紙製品・事務用品などを多彩に紹介、多くの来場客で賑わった。
恒例の新製品人気コンテストは、各メーカーいち押しの商品が出品され、入賞商品には大阪府知事賞にLIHIT LAB.の柔らかいシリコン素材の動物柄ペンケース「PuniLabo スタンドペンケース」、大阪市長賞にクツワの一般公募“100年文具への道”から商品化された学べる文具「駅名えんぴつ」、大阪商工会議所会頭賞にゼブラの芯が折れないシャープペンから逆さにするだけで消しゴムが出てくる「デルガード Type-ER」が受賞した。
|
|
| テープカットで開会 |
|
|
| 会場のようす |
|
|
| 新商品人気コンテストのコーナー |
|
|
| 恒例のお楽しみ抽選会 |
|
|
| 表彰式 |
|
|
| 新商品コンテストで府知事賞受賞の動物スタンドペンケース〈LIHIT LAB.〉 |
|
|
| ピグマを使った人気のゼンタングル什器セット〈サクラクレパス〉 |
|
|
| 学校で使う文房具の準備提案〈クツワ〉 |
|
|
| ハンドメイド作家さんを応援する資材のディスプレイ〈ササガワ〉 |
|
|
| キーボード型でまっすぐ捺せるはんこ「Keyin」〈サンビー〉 |