ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ジーン・シモンズ来日!世界初KISS メンバー所蔵のメモラビリア公開「KISS EXPO TOKYO 2016~地獄の博覧会~」
世界初のKISS メンバー所蔵のメモラビリアを公開するエキシビション「KISS EXPO TOKYO 2016 ~地獄の博覧会~」を10月13日から10月31日まで、ラフォーレミュージアム原宿で開催。(主催:ソニー・ミュージックコミュニケーション、フジテレビジョン)
「KISS EXPO TOKYO 2016 ~地獄の博覧会~」は、KISSメンバー全面協力の公式プロジェクト。メンバー所蔵のメモラビリアほか彼らの42年間に及ぶ活動の歴史を彩る貴重なアイテムなど約100点を展示する。
衣装や楽器などファン必見の秘蔵アイテムから彼らが打ち立てた金字塔やその軌跡を辿る。さらに彼らのアイコンとしても親しまれているKISSメイク体験のプレゼントや、メンバーが使用した楽器に触れられるステージセットなど、ファンのみならず多くの方が楽しめる。
さらにKISSのメモラビリアが保管されるジーン・シモンズの自宅ミュージアムやポール・スタンレーの自宅アトリエを本邦初公開を、VR(バーチャルリアリティー)で体験できる。
今もなお第一線で走り続けるモンスターバンドが体感・体験できる空間が日本カルチャの発信地・原宿に登場した。
このイベントに合わせ、来日したメンバーのジーン・シモンズは、「このKISS EXPOに一歩足を踏み入れた瞬間、皆さんの夢の扉が開いたと思ってほしい。夢を叶えるには、それに向かって歩み始めることだよ」とコメントした。
KISSは1973年、ニューヨークでジーン・シモンズ、ポール・スタンレーを中心に結成された4人組ロックバンド。アイコンとなっているメイクとド派手な衣装、ダイナミックなステージパフォーマンスで世界中のファンを魅了。2015年9月、ついに最もゴールド・ディスクを獲得した米アーティストに認定された。売り上げたアルバムは1億枚以上!!
「KISS EXPO TOKYO 2016 ~地獄の博覧会~」
会期・時間:2016年10月13日(木)~10月31日(月) 11:00~21:00
※初日10月13日(木)の会期時間は、18:00~21:00。
※最終入場は20:00。
会場:ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階)
料金: 一般チケット ¥1,600(税込)/学生割引チケット ¥1,000(税込)
※学生割引チケットは中学、高校生が対象。小学生以下、入場無料。
※前売り一般チケットにはもれなく特典ステッカー付き。
|
|
| KISSメンバーが使用した楽器に触れられるステージセット |
|
|
| 2015年9月、ついに最もゴールド・ディスクを獲得した米アーティストに認定された |
|
|
| Dynasty Tour時にポール・スタンレーが着用していた世界的に有名な紫の衣装 |
|
|
| 2002年のソルトレイクシティ・オリンピックノ開会式で「ロックン・ロール・オールナイト」演奏時の衣装 |
|
|
| 2004年ロック・ザ・ネイションツアー時の衣装 |
|
|
| 実業家という一面があるジーン。多彩なKISSライセンス商品に、キティちゃんまで |
|
|
| 地獄への贈り物「KISS CASKET(棺)」 |
|
|
| 「このKISS EXPOに一歩足を踏み入れた瞬間、皆さんの夢の扉が開いたと思って欲しい」 |
|
|
| 「42年の音楽活動の旅路を感じる展示のなかで、思い出深い商品を一つ選ぶとしたなら、もちろん俺かな」 |
|
|
| 「日本はアメリカには無い、目から鱗の経験がたくさんできる。だから、このオファは最高です!!」 |
|
|
| 「少年の頃、鉄腕アトムをみて、ヒーローが少年で、しかも親が居ないという事に共感して好きになったんだ」 |
|
|
| 「子どもは五感で感じる、将来の夢をいっぱい見れるように、KISS EXPOに、ぜひ家族で来てください」 |