文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カモーン!!日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE2016・文具ワンダーランドⅦ」、8月9、10日、マイドームおおさかで開催

カモーン!!日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE2016・文具ワンダーランドⅦ」、8月9、10日、マイドームおおさかで開催
2016年08月08日

  日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE2016・文具ワンダーランドⅦ」が、8月9、10日、マイドームおおさかで開催する。

主催は、文紙MESSE協議会 (一般社団法人大阪文具工業連盟・大阪紙製品工業会・中部文具工業協同組合)。

今年で13回目を迎える同見本市は、出展各社の新製品PRによる取引拡大と、一般消費者との交流を通じ消費者満足度の高い商品開発を発展させる場となっている。

今年のテーマは「文具ワンダーランドⅦ」。84社が自慢の新製品・売れ筋商品を総力出展、1万人の来場を見込んでいる。

一押し企画の「新製品コーナー」は、出展各社のこだわりデザイン・機能の新製品・売れ筋商品、最新の商品情報を一挙公開。「デザイン部門」と「機能性部門」別に人気投票すると、各日先着1000名に記念品を進呈する。

ほかにも、出展各社話題の製品を実際に使って進化し続ける文具の楽しさを新発見&実体験できる「文具の楽しさ体験」。最新の商品からアウトレットまで幅広い品揃えの「ショッピングゾーン」を設置。

さらに特別企画イベントでは、石津大氏、菅未里氏、西村貞一氏(文紙MESSE協議会代表幹事)、美崎栄一郎氏による「文具エキスパートの対談・講演」(1階)。

防災シアターや震度7の体験が出来る「大阪市消防局とのコラボイベント」(1階)。文具に関する図書やおすすめの絵本展示、投票で選ばれた大阪の一冊絵本を紹介する「大阪市立図書館とのコラボイベント」(2階)。

グラフィクデザイン学科学生による文具の広告・販売企画などの提案展示「学校法人・専門学校HAL大阪のコラボ」(3階)など多彩な企画で魅了する。

<日時>
平成28年8月 9日(火)     9:00~19:00
商談会(業界関係者のみ対象)  9:00~13:00
一般公開及び商談会        13:00~19:00

平成28年8月10日(水)    9:30~17:00
一般公開及び商談会         9:30~17:00

<対談>
「文具・紙製品の魅力と未来予想」 8月9日(火)14:00~15:30
石津大氏、菅未里氏、西村貞一氏(文紙MESSE協議会代表幹事)

「お気に入り文房具トレンド」8月10日(水)13:00~14:30
石津大氏、菅未里氏、美崎栄一郎氏

<講演会>
9日(火)
11:30~12:00(業界向)菅未里氏
16:00~17:00 石津大氏
17:30~18:30 菅未里氏

10日(水)
10:30~11:30 美崎栄一郎氏
12:00~13:00 HAL大阪コラボ事例発表
15:00~16:00 石津大氏

<会場>
マイドームおおさか 展示ホール1階・2階・3階及び各階ロビー
大阪市中央区本町橋2番5号
堺筋本町駅1出口から徒歩約7分
谷町四丁目駅4出口から徒歩約8分
北浜(大阪府)駅5出口から徒歩約10分

<入場料>無料
   

 

前回の様子
前回の様子