文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > プラスの個人向け家具・インテリア通販事業 「暮らしのデザイン」自社サイトが7月14日(木)プレオープン

プラスの個人向け家具・インテリア通販事業 「暮らしのデザイン」自社サイトが7月14日(木)プレオープン
2016年07月19日

  プラス㈱は、個人向け家具・インテリアの通信販売「暮らしのデザイン」の自社サイトを7月14日(木)にプレオープン。

今回のプレオープンでは、2016年4月に出店した「楽天市場」で展開中の大型家具273点に、新たにインテリア雑貨、キッチン雑貨、生活雑貨、寝装品、照明の330点を加えてアイテムを拡大。計603点を展開。

注目アイテムでは、暮らしのデザインオリジナルのカバーが洗えて長く使えるソファーや、夏にうれしい、肌ざわりの良いカバーリングが登場。またおすすめ価格でお求めいただける"12のおすすめ商品"を用意した。

「楽天市場」で好評を得ている大型家具の「無料家具引き取りサービス」、「開梱・組み立て無料サービス」も引き続いて取り扱い。

「暮らしのデザイン」のブランドコンセプトは、「ながく愛せるものと暮らす幸せ。」。

購入した家具を長く愛着をもって使えるよう、ファミリー向けのシンプルで飽きのこないデザインと豊富な品揃えバリエーション、日本製の丁寧な加工・仕上げ技術、天然素材の優良商品、メンテナンスサービスの提供など、優れた品質とリーズナブルな価格設定を重視した。

なお有料販売カタログの発刊、さらにアイテム数を拡大しての自社サイトグランドオープンは2016年8月を予定しています。

<「暮らしのデザイン」自社サイトプレオープン概要>

■URL http://kurashi.plus.co.jp/ kurashi_2.jpg
■取扱点数 603点
■カテゴリー 家具(リビング、ダイニング、キッチン、ベッドルーム、書斎、衣類収納)、インテリア雑貨、キッチン雑貨、生活雑貨、ラグ、マット、寝装品、照明
.
※「暮らしのデザイン」は、インターネット及び書店・コンビニでの有料販売カタログによる、家具・インテリア商品の通信販売事業として21年間愛され続けたが、2015年12月の事業譲受によりニッセンからプラスに引き継がれ、新しいコンセプトの事業として再スタートした。