文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ニチバンの『セロテープ』を使った「瀬畑 亮展2016Season.1 ~セロテープアート(R)の世界~」を6月19日まで開催

ニチバンの『セロテープ』を使った「瀬畑 亮展2016Season.1 ~セロテープアート(R)の世界~」を6月19日まで開催
2016年06月03日

     ニチバンの『セロテープ』を使い、アート作品を制作する瀬畑亮氏は、6月19日まで、東京・奥沢のTOBARIER GALLERYで、「瀬畑 亮展 2016 Season.1 ~セロテープアート®の世界~
」を開催。

   瀬畑氏は、テープメーカー大手のニチバン株式会社と専属作家契約を結ぶ、世界で唯一のセロテープアート®作家。2008年に練馬区立美術館で美術館での個展デビュー。オリジナルアートブランドや新しい形の『コーポレートアート』を立ち上げたパイオニアとして、世界各国で多数のメディアに取り上げられる新進気鋭の現代アート作家。

    同展は作家が通常美術館等で開催している大規模展とは異なり、日頃から温かく応援して下さる皆さまとの密な交流をメインとした小規模企画展。

    2018年には瀬畑氏の「アーティスト活動20周年」および、スポンサーであるニチバン株式会社の「創業100周年」、また私の活動の主材料である「セロテープ®誕生70週年」という大きな節目を迎える。

   この記念事業の一環として、現在3県3会場の公立館等で大規模セロテープアート®展(巡回展)を開催する計画が決定。トバリエ ギャラリーでの小規模企画展もこの3つの大きな巡回展計画を盛り上げて行くための「導線」として位置付けており、今後も継続的にある程度定期的に実施して行く予定。

詳しくは以下のページをご覧下さい。

瀬畑 亮  セロテープアート®公式ホームページ http://www.ryo-sehata.com/
瀬畑 亮 公式Facebookページhttps://www.facebook.com/events/150595922003853/

【展覧会タイトル】瀬畑 亮展 2016 Season.1 ~セロテープアート®の世界~
【開催期間】2016年5月18日(水)~6月19日(日)
【時間】 12:00~18:00(最終日は17:00まで)
【休廊日】月・火曜日
【観覧料】無料(Cafeを兼ねてますが作品鑑賞のみも可)6月8日から19日まで「Cafe」を休止
【作家在廊予定日】
  6月5日(日)、8日(水)、9日(木)、10日(金)、 
  11日(土)、12日(日)、15日(水)、16日(木)、
  17日(金)、18日(土)、19日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【会場】TOBARIER GALLERY
【住所】東京都世田谷区奥沢8-13-9 #102
【電話】03-3702-7325
【最寄り駅】東急大井町線「九品仏駅」より徒歩3分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【主催】TOBARIER GALLERY
【企画】ベンチャーアート・プランニング
【協賛】ニチバン株式会社