文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > トンボ鉛筆、最新型テープのり「ピットパワーD」が 『iF design award2015』を受賞

トンボ鉛筆、最新型テープのり「ピットパワーD」が 『iF design award2015』を受賞
2015年02月20日

 ㈱トンボ鉛筆は、最新型テープのり「ピットパワーD」で「iF design award 2015」を受賞した。

iF賞の受賞は2014年の修正テープ「モノ エルゴ」、薄型消しゴム「モノ スマート」の受賞に続いて2年連続、通算13回となる。  

「ピットパワーD」は接着パワーを20%(当社比)強化した つめ替え式テープのり。さらに、はじめからぴたり塗れる新機構「ピタシステム」(テープのりを自動的に約1ミリ前進させるアイドリング機構)を搭載。厚手のクラフト封筒等の封かんにも適します。(デザインに関して)OLが主要ユーザーとなる商品なので、複雑な機構を感じさせない愛らしさをだすように心掛けた。仕事で使う文具を個人が選び購入する傾向が強まる中、本体カラーはオフィスでも自分らしく、楽しく使える、華やかなものを取り揃えた。(井関)  

iF賞は、世界的に権威あるデザイン賞のひとつ。ドイツハノーバーを拠点とするインターナショナルフォーラムデザインにより1953年からデザイン振興を目的に運営されています。iF 賞は、プロダクトデザイン=product design、コミュニケーショ ンデザイン=communication design、パッケージデザイン =packaging design 、インテリアデザイン =interior architecture、プロフェッショナルコンセプト=professional concepts の5分野から年間優秀製品や成果品を表彰するもの。2015年は世界53カ国から4,783のエントリーがあり、トンボ鉛筆を含む1,629点が栄えあるiF賞を受賞した。

さらに、受賞者の中から75点に対してiF Gold award(iF金賞)が贈られた。(数字は主催者発表)