ホーム > オフマガ ニュース一覧 > リコーイメージングスクエア銀座 写真展「富士山-奇跡という贈りもの」開催
リコーイメージングは、リコーイメージングスクエア銀座(東京・銀 座)の 8 階ギャラリーA.W.P にて、2015 年 1 月 7 日(水)より写真展「富士山-奇跡という贈りもの」を、 2015 年 2 月 4 日(水)から写真展「Audrey Hepburn」を開催する。
なお、ギャラリーA.W.P 初の試みとして、写真展「Audrey Hepburn」は、一般社団法人 TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY 内 72gallery(東京・京橋)との共同企画、同時開催。
【写真展概要】 写真展:「富士山-奇跡という贈りもの」 作 家: 大山行男 会 期:2015 年 1 月7日(水) ~2 月 1 日(日) 会 場:リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリーA.W.P 作品販売:展示期間中作品を販売。
写真展:「Audrey Hepburn」 出 展:Bildarchiv Peter W. Engelmeier ,The kobal Collection,Cecil Beaton, Richard Avedon
会 期:2015 年 2 月 4 日(水) ~ 3 月 29 日(日)
会 場:リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリーA.W.P 作品販売:展示期間中作品を販売
【リコーイメージングスクエア銀座 ギャラリー A.W.P】
場 所: 東京都中央区銀座 5-7-2 三愛ドリームセンター8F
開 館: 11:00~19:00(最終日 16:00 まで)※入館は閉館時間 30 分前まで
定休日: 火曜日 利用料: 一回入場・・・510 円(税込)
年間パスポート・・・3,600 円(税込)
ペンタックスリコーファミリークラブ会員の方・・・無料 ※ただし初回入場時に A.W.P 入場カード(1 年間有効)発行手数料として 324 円(税込)を申し受けます。
写真展「富士山―奇跡という贈りもの」
【作品内容】 写真家、大山行男は富士山に専念しての作家活動が 40 年になろうとしている。その作者が出会った光 景は筆舌に尽くし難い。この世にこれほどの美しい世界があるのかと思うほどである。撮影地は富士五湖 や南アルプスの名峰から、昼夜を問わず自在である。今回の写真展では作者が厳選した約 30 点のカラ ー作品を展示、販売。
【作家プロフィール】 1972年日本各地を放浪しながら、蒸気機関車の撮影を主として写真家活動を始める。 1976年富士山の魅力にひかれ、富士山の撮影に打ち込み始める。 1984年初の個展『富士千年』を開催。 1985年山梨県忍野村に転居 1990年富士山麓・上九一色村富士ヶ嶺(現・富士河口湖町)に自らの手で家を建て、撮影拠点とする。 1991年富士山からはなれ、アメリカ放浪。帰国後富士山を見つめ直す。 1993年新たな気持ちで樹海撮影に取り組む。 1995年撮影に大型の8×10カメラを自作し使い始める。 2008年この年からインド取材行開始。 2010年日本写真協会賞作家賞を受賞 2013年写真展「富士山」東急百貨店 2013年写真展「印度逍遥」、「富士悠久」リコーイメージングスクエア新宿
![]() |
![]() |