文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > でんぷん糊でおなじみ「ヤマト糊」がニューヨークの「MoMA DESIGN STORE」で販売開始 ヤマト

でんぷん糊でおなじみ「ヤマト糊」がニューヨークの「MoMA DESIGN STORE」で販売開始 ヤマト
2014年11月04日

   ヤマトは、同社のロングセラー製品であるでんぷん糊「ヤマト糊」が、「MoMA DESIGN STORE」で販売を開始した。

   このたび取り扱いが開始されたのは、「ヤマト糊」のボトルタイプ「P-220」、チューブタイプ「T-NO3」の2種類。ニューヨーク近代美術館のミュージアムショップ「MoMA DESIGN STORE」は最新の素材・ものづくり・デザインコンセプトに選び抜いた世界中のアイテムを取りそろえるショップ。

    今回同社の製品を選んだ理由として、「切り抜き(貼り)アートを趣味に持つ人に喜んでいただける商品を選択しました。「ヤマト糊」は主にでんぷんで作られており、子供たちにとって安全性の高い商品なので、とても気に入っています」と説明した。

    また、2015年1月ごろより、東京都・表参道にある「MoMA DESIGN STORE TOKYO」やWebストアでの販売を予定している。「ヤマト糊」は1899年に保存の効く糊として開発されたロングセラー製品。開発当時、糊は量り売りでや自分で作る時代だったため、保存の利く状態で小売りしたのは画期的商品だった。以降、長い歴史のなか改良改善を重ね「ヤマト糊」は、今も、原料にでんぷんを用いた安全性などから、子供向けの工作用糊などに利用されている。