ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カシオ、KADOKAWAと音楽分野での協業で自由なスタイルの新レーベル設立
カシオ計算機は、KADOKAWAと、音楽分野における協業に合意。それぞれの強みである音楽文化創造に関するノウハウを組み合わせて、固定観念にとらわれない自由なスタイルの音楽を提供する新レーベル“Mono Creation(モノ クリエーション)”を9月25日に設立した。
今回の協業は、電子楽器の開発・販売を通じて音楽人口の拡大を目指す「カシオ」と、コンテンツを継続的に創造し、多様な形でメディアミックス展開していくグローバルエンターテインメント企業「KADOKAWA」との理念が一致して実現。鍵盤を連想させる「Monochrome」と、新たな音楽文化を創造する「Creation」という思いを込めた“Mono Creation”のレーベル名のもと、カシオ所属の新人アーティストを、KADOKAWAが共にプロデュース。以下のコンセプトに基づいて、カシオの電子楽器を使った、全く新しい楽曲を創り出し、CD販売や音楽配信を通じて提供する。
■“Mono Creation”の楽曲コンセプト
一体十色。既存のスタイルに縛られない自由な発想と音使いで様々なジャンルの作品を作り上げる。
この“Mono Creation”の活動を通じ、奏者の感性のままに表現できる豊かで美しい電子楽器の魅力を広く伝えると共に、10代~30代を中心とした新たな音楽ファンを獲得し、音楽文化の創造に貢献していく。
“Mono Creation”の詳細はこちら(http://www.mono-creation.com/)で近日公開予定。