ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 廃棄物を言い訳にしないデザインをテーマにした「第4回産廃サミット」、9月14日までプラスショールームで開催
プラスは、ナカダイが主催する「第4回産廃サミット」に協賛し、9月6日~14日、東京・赤坂のプラス㈱ショールーム「+PLUS (プラス・プラス)」で開催。
「産廃サミット」は、“廃棄物を言い訳にしないデザイン”をテーマに、廃棄物処理業者のナカダイが主催する展覧会イベント。私たちの生活を支える産業から生み出される”素材=廃棄物”を、より広く、一般的に、身近に使う社会になることを願い、2011年に第1回を開催し、今年で4 回目を迎える。
価値がないと判断された“モノ”から発想し、生まれる作品は、モノへのもったいなさだけでなく、楽しく自分の生活を見直し、モノの価値や捨て方について考えるきっかけを与えてくれる。“廃棄物”が持つ素材の個性・面白さを存分に活かして生まれたアート作品、プロダクト、ワークショップなどを通して、モノのライフサイクルと創造を、新しい視点から見つめ直しいく。
今年は、全国の作家に身近な素材(マテリアル)を使って、より自由に、一人でも多くの方に参加してもらうことで、この展覧会と廃棄物の魅力をさらに多くの方に知ってもらうことを願い、調達先をナカダイに限定せず、全国に広げた。
また、今回から、使用された廃棄物の持つ魅力を引き出し、変化率の高いと認められた作品、活動に対して、ナカダイは“廃棄物を言い訳にしないデザイン賞”を新設。同時にプラスは、イベントで展示される作品の中から特に優れた作品に「プラスアワード」の授与を行った。
展示内容
1.80組のクリエイターによる、廃棄物を言い訳にしない100作品
2.ナカダイマテリアル約 100 種類
3.マテリアルリサイクル加工品
4.モノ・マガジン×ナカダイ コラボ商品紹介
5.プラスとナカダイで運用する中古オフィス家具リユース市場“MRC”の
ご案内とナカダイのリサイクルシステムなど
アクセス
プラス株式会社 ショールーム + PLUS (プラス・プラス)
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル 1階
12:00~20:00 (初日・最終日は最終入場15時まで)
【入場無料】
[ 丸の内線 / 銀座線 ]
「赤坂見附」駅 ベルビー赤坂出口 徒歩2分
プルデンシャルタワー 11番出口 徒歩1分
[ 有楽町線 / 半蔵門線 / 南北線 ]
「永田町」駅 8番出口 徒歩4分
[ 千代田線 ]
「赤坂」駅 2番出口 徒歩5分
[ 銀座線 / 南北線 ]
「溜池山王」駅 7番出口 徒歩6分
|
|
| 第4回産廃サミット |
|
|
| 素材をシンプル表現した「ブルーライト」 プラスアワード受賞 |
|
|
| 石田延命所さんの作品 優秀賞受賞 |
|
|
| マテリアの姿を写しとり、スカーフやカーテンなど様々な物に応用できる「モノ・ステン・シル」 |
|
|
| 金属の硬いイメージとレースのやわらかいイメージを合わせた「フラワーネックレス」 |