文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 操作性に優れ、軽量・コンパクトで移動もスムーズ、ニューコン工業の電動2穴パンチ「PN―50E」使用方法公開

操作性に優れ、軽量・コンパクトで移動もスムーズ、ニューコン工業の電動2穴パンチ「PN―50E」使用方法公開
2014年07月03日

  操作性に優れ、軽量・コンパクトで移動もスムーズな、ニューコン工業の電動2穴パンチ「KON MODEL PN―50E」が好評を得ている。 

   スタートボタンを1回押すだけで、PPC用紙550枚を簡単に穿孔できる。安全装置(セフティクランプ)付。刃に手が当たらないようなカバーをしっかり下げないとボタン動作ができないよう配慮した。中空刃の交換はワンタッチで簡単。抜きカスは、箱ごと取り外せるので、不要なクズが散ばりにくく、より利便性が向上した。

   パンチで穴を開けた後の工程、綴じる作業まで目を向けた「エコロジーファスナー」も人気の商品。同商品は、牛乳パックの再生材を利用したエコな綴じ紐。シールタイプの綴じ具で、綴り紐のような結ぶ手間を省いている。まず商品を二つ折にし、折り目を綴じたい書類の真ん中にして、足を均等に揃え、シールを剥がし、押し付ければ簡単に貼り付けられる。すべて紙でできているので廃棄時に、金属や樹脂製品のような分別の手間がなく、そのまま粉砕、焼却などの処分が可能。綴じ具は最大500枚綴じられ、ずれることなく、きれいにしっかり綴じることができる。収まりもよく、長期保存用の書類にも最適な商品。

電動2穴パンチ使用手順は、下記画像①~③の通り簡単に使えます。
エコロジーファスナー使用手順は、下記画像①~③の通り簡単に使えます。

〈KON MODEL PN―50E 詳細〉
・PPC用紙約550枚(50㎜厚)をワンパンチ
・本体価格14万8000円+消費税 
・寸法180×330×287㎜、重量13.5kg 
・AC100V50/60Hz 
・穴径6.0㎜ ピッチ80㎜ 奥行き12㎜ 
・穿孔能力550枚 ゲージ(A5短辺A4長辺)

 

軽量・コンパクトサイズなので移動もスムーズ 電動2穴パンチ「KON MODEL PN-50E」
軽量・コンパクトサイズなので移動もスムーズ 電動2穴パンチ「KON MODEL PN-50E」
①センターゲージを広げ用紙を合せる(PPC用紙約550枚(50mm厚)まで穿孔可能)
①センターゲージを広げ用紙を合せる(PPC用紙約550枚(50mm厚)まで穿孔可能)
②カバーをおろします(カバーをおろさないと穿孔しない安全設計)
②カバーをおろします(カバーをおろさないと穿孔しない安全設計)
③スタートボタンを押すだけの簡単操作(穿孔後は、カバーを上げて用紙を取り出す)
③スタートボタンを押すだけの簡単操作(穿孔後は、カバーを上げて用紙を取り出す)
抜いたカスが一目でわかる半透明なカス箱
抜いたカスが一目でわかる半透明なカス箱
工具不要で簡単な刃の交換
工具不要で簡単な刃の交換
刃先からこぼれたカス掃除も簡単なカストレイ(PAT.PEND)
刃先からこぼれたカス掃除も簡単なカストレイ(PAT.PEND)
すべて紙(牛乳パック100%)でできている「PF-500エコロジーファスナー」
すべて紙(牛乳パック100%)でできている「PF-500エコロジーファスナー」
①本体を2つ折りにし両面テープをはがします
①本体を2つ折りにし両面テープをはがします
②紙に差し込み、2つの折り目が中央にくるように貼る
②紙に差し込み、2つの折り目が中央にくるように貼る
③用紙を裏返しエコロジーファスナーを互い違いに貼り付け完成
③用紙を裏返しエコロジーファスナーを互い違いに貼り付け完成
このように、ずれることなく、緩むことなくキレイに綴じることができます
このように、ずれることなく、緩むことなくキレイに綴じることができます
これだけの厚さをスッキリ保存できるので長期保存用の書類に最適
これだけの厚さをスッキリ保存できるので長期保存用の書類に最適
社内の資料もスッキリ、綴じ具が紙で出来ているので分別することなく廃棄できる
社内の資料もスッキリ、綴じ具が紙で出来ているので分別することなく廃棄できる