文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨ「CamiApp(キャミアップ)」がNTT東日本「フレッツ・あずけ~る」に対応~手書きノートをあずけ~る~

コクヨ「CamiApp(キャミアップ)」がNTT東日本「フレッツ・あずけ~る」に対応~手書きノートをあずけ~る~
2014年05月14日

    コクヨS&Tは、スマートフォンやタブレットのカメラを利用し、手書きノート等をそのままデータ化できる「CamiApp(キャミアップ)」アプリ(iOS版、Android?版)をバージョンアップし、新たな連携機能を追加した「Ver.1.22.0」の無料配信を開始。

   今回、東日本電信電話が提供するスマートフォンやタブレット等から必要なファイルをアップロードし、クラウド上で手軽に管理できるサービス「フレッツ・あずけ~る」と連携した。

   「CamiApp」アプリをバージョンアップし、データ化したファイルのアップロード先として、従来のEvernote、Dropbox、SmartBiz+、Googleドライブ、Googleカレンダー、SugarSync、OneDrive、ドコモのモバイルグループウェア(Android?版のみ)・データ保管BOX(Android?版のみ)に、「フレッツ・あずけ~る」を新たに追加。

    NTT東日本の「フレッツ・あずけ~る」は、写真や動画などのデータをインターネット経由でオンラインストレージに格納し、共有・閲覧を可能とするフレッツ光契約者を対象としたサービス。「フレッツ・あずけ~る」との連携では、「CamiApp」アプリからのデータと一緒に、タグもアップロードすることができる。そのため、「フレッツ・あずけ~る」上で手軽に編集・整理・検索することができる。また、「CamiApp」ノートにあるアクションマーカーを使用して撮影と同時にデータを自動的にアップロードすることもできる。


※フレッツ光メンバーズクラブ、リモートサポートサービス、オフィスまるごとサポート(ITサポート)のいずれかを利用の場合は10GBまで、それ以外は5Gまで無料。
※10GB:100円/月~1000GB:5000円/月(税抜)まで多彩な容量プランがございます。
※サービス紹介サイト; https://flets.com/azukeru/
 ※「フレッツ・あずけ~る」のご利用には、NTT東日本のフレッツ光およびプロバイダとの契約が必要です。

 

新聞購読申し込み