ホーム > オフマガ ニュース一覧 > はんけしくんインストラクターによる展示・販売「第4回けしごむ・はんこ・てん」、31日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチで開催中
はんけしくんインストラクターによる「第4回けしごむ・はんこ・てん」(主催・消しゴムはんこ協会)が、3月20日から31日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチ5階の産業観光プラザすみだまち処・すみだの歳時ゾーンで開催されている。監修は、こまけいこ+ヒノデワシ㈱。
初日から、お目当ての作家の作品を購入しようと来会者で賑わいをみせた。
同展は「けしごむ・はんこ」を、初めて見る方にも気軽に楽しめるように演出。会場では、各作家の作品展示、共同展示、はんこと雑貨の販売。実演販売では、サンプルから好きなデザインを選んで作る『お名前はんこ』。ワークショップでは、初心者でも簡単に『オリジナルバック作り』。ほかにも、日替わりでデザインが変わる無料記念スタンプなどを用意した。
また、見どころの一つ、特大サイズ(50cm×50cm)の消しゴムはんこ作品を展示し、繊細な作品は注目を集めている。(制作者・テラピィ、うえむらゆみこ)。
参加インストラクターの一人、木木屋さんは展示作品につて「この展示は、敢えて各作家の共通テーマを持っていません。そうすることで、各々の個性を際立たせています」と説明した。
はんけしくんインストラクター
【プロジェクトチーム:木木屋、13hanko、たわら*じゅんこ、テラピィ、えみはんこ、田島玲子、岩澤美和】
RORO、後藤美知子、eiko*hanko、清水みほ、くたりきりん、ラクダママ、Okacchi、SnowyCrystal、かにかまぼこ。、いとうまき、Kamorile、石井朋子、+ツクルコト、はな*はん、ちびまる*てしごと、Chidoriashi-han、六花堂、noka、Nagomiya*、Hachimitz、うえむらゆみこ、*LuLu Cube*、いろえんぴつ、*mimosa*、あまのみほ、nakaotome、ヘカ、lycka till、mame*、コシェルスカ(keiith)、あずき、ゆっきんとき、ホリホリドウ、わたぼうしnoはんこ、joy bird、聖家 朱莱、emi(me)、まめはんこ、苺のタルト、コロコロ屋
東京展
2014年3月20日~31日
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F「産業観光プラザ まち処」すみだの歳時ゾーン
10:00~18:00
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
http://machidokoro.com/index.html
会期中無休/入場無料
![]() |
東京スカイツリータウン・ソラマチ5階の産業観光プラザすみだまち処・すみだの歳時ゾーンで開催中 |
![]() |
サンプルから好きなデザインを選んで作ることができるので、子ども用に購入する人も多い『お名前はんこ』 |
![]() |
はんけしくんインストラクターのよる作品展示 |
![]() |
けしごむはんこ、はじめてみませんか、初心者でも簡単!!ワークショップ『オリジナルバック作り』 |
コニシ設立100周年記念!特別版 第21回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」開催。小学館「小学一年生」とのコラボで、豪華賞品を用意した特別企画 2025年07月18日
パイロットコーポレーション「第11回はがきの名文コンクール」協賛 2025年07月18日
「Hello! Family.」が港区立小学校にて、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の提供を開始 2025年07月18日
文具も コーデ を楽しむ時代へ。過去最多出店者数でお届け! 「文具女子博2025」、今年も12月に開催決定 2025年07月18日