文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 阪急百貨店うめだ本店で3月17日まで、書くことの魅力を再発見できる文具イベント『文具の博覧会2014』を開催中

阪急百貨店うめだ本店で3月17日まで、書くことの魅力を再発見できる文具イベント『文具の博覧会2014』を開催中
2014年03月13日

 阪急百貨店うめだ本店(大阪市)では、建て替え後の目玉である9階祝祭広場を使い、初となる文具イベント『文具の博覧会2014』を企画。「“書く”ことの魅力、再発見!」をテーマに9階と10階うめだスークにて3月12~17日の6日間開催している。

 会場では、「書く」ことが楽しくなる心がちょっと豊かになる文具を一堂に集め、筆記具メーカーを中心に最新の文具から定番の文具、入学や年度末に必要な文具を取り揃え販売。特に筆記具メーカー6社がブースを構え、それぞれの一押し商品を紹介。

 パイロット・三菱鉛筆・トンボ鉛筆はそれぞれ商品紹介とその場で商品に名入れができるサービスを、サクラクレパス・ゼブラ・ぺんてるは新製品や限定商品を。他にもシードの消しゴム、セーラー万年筆やプラチナ万年筆の万年筆コーナー、輸入文具や紙製品のコーナーも設けられている。

 また9階祝祭広場コトコトステージにてイベントを開催。初日にはシードの消しゴムスタンプ作りやパイロットの万年筆組み立て講座、ゼブラ「紙用マッキー作り」などが行われた。

 

多くの人で賑わう9階祝祭広場
多くの人で賑わう9階祝祭広場
筆記具メーカー6社がブースでそれぞれの商品を紹介
筆記具メーカー6社がブースでそれぞれの商品を紹介
ここでしか手に入らない商品も販売
ここでしか手に入らない商品も販売
三菱鉛筆の無料名入れ実演
三菱鉛筆の無料名入れ実演
パイロットの万年筆組み立て講座
パイロットの万年筆組み立て講座
シードの消しゴムスタンプ作り
シードの消しゴムスタンプ作り