ワーキングユニット・ジャパンは、2月25、26日の2日間、東京・the sad cafe studioで、「2014年新作展示会・先行受注会」を開催。
今年はMoleskine、CHRONICLE BOOKS、Pijamaの新作コレクションに加え、同社が新たに代理店を勤めることとなった6つのインポート・ファッションブランドも一堂に紹介。日本初上陸を含むバッグ、レザーグッズ、レインウェアなど、いずれもこだわりと独自の世界観をもつ厳選された新進プレミアムブランドを披露した。
新作Moleskineには、カラーノートブック(ソフトカバー)、EVERNOTEビジネスノートブック、スケッチアルバム。ポケットに収まる新サイズ、スリムパノラマダイアリー(見開き2ページ一週間。横向きバーチカル)。限定版ノートブックには、シンプソン。限定版ダイアリーには、ミニー&ミッキーマウス、星の王子さま、ピーナッツ、スターウォーズを展開した。
型にはまらない、独自の文学スタイルが確立されたサンフランシスコのクロニクル新聞社によるステーショナリー・ギフトラインCHRONICLE BOOKS。今回は、版権取得が難しいとされる、アメリカの画家・版画家・芸術家でポップアートの旗手アンディ・ウォーホル、デザインステーショナリーを初ラインナップ。思わす、『アカ・ミドォーリィ・アオ・グンジョーイロ・キレイ』と、フレーズが聞こえてきそうな、鮮やかな色彩の商品ばかり。
そのほかにも、“不機嫌な猫”と呼ばれる、しかめっつらが特徴のキュートな猫Tard「グランピーキャット」。アメリカで大人気、もしもダース・ベイダーがお父さんだったらシリーズ「ベイダーズリトルプリンセス」など、個性溢れる商品を紹介した。
|
| 初のMOLESKINEミッキーマウス/ミニーマウスデザイン 2015年ダイアリー限定版 |
|
| カラーノートブック(ソフトカバー) |
|
| 新サイズMOLESKINE登場!ポケットに収まるスリムパノラマダイアリー |
|
| 版権取得ガ難しいとされるアンディ・ウォーホル、デザイン。この春、初のステーショナリーとしてラインナップ |
|
| ノート、定規、鉛筆削りなど、デスク周りをポップに彩る文房具セット「アンディ・ウォーホルDesk Box」 |
|
| 不機嫌な猫と呼ばれる、しかめっつらが特徴のキュートな猫Tard「グランピーキャット」 |
|
| 仕事を離れると、実は子煩悩?もしもダース・ベイダーがお父さんだったら「ベイダーズリトルプリンセス」 |